鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
134343
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
まひまひうさぎのタワゴト
離乳食レシピ♪
毎回手作りは大変!
赤ちゃんいるとただでさえも時間がない・・
赤ちゃんのご飯作って、家族のご飯作っての繰り返しで一日が終わってしまうなんて・・毎日やってたら参ってしまいますね。
でも、レトルトやベビーフードにばかり頼りたくない!
というのがママ心。
↑うさぎの気持ち。
そんな私は、手抜き!早くて美味くて、しかも手作り!
私は、離乳食作りは、5分以内。手の凝った?お手製でも10分以上時間をかけたことありません。。
って言っちゃうと、雑でまずくて・・
なんて思われそうだから、補足すると、めちゃおいしい!
薄味だけど、大人が食べてもおいしい!は言い過ぎかな?
自画自賛だけど、娘はニコニコでぜーんぶ食べてくれるので、きっとおいしくできてるはず・・
いろんな味を覚える時期だし、好き嫌いもなく、なんでも食べてほしいという願いの元、私自身が負担になったり、面倒とかつらくなりたくないっていう一心が、いつのまにか離乳食作るのが趣味みたいになってしまって、結構楽しいです。
そんな、適当うさぎ流レシピを載せてます。
ちょくちょく気が向いたときに更新しますね~♪
基本冷凍術
やっている方も多いかと思いますけど、一応。
氷を作る氷作器(冷蔵庫が自動の人は、100円ショップへGO♪)
に、おかゆ・ゆでたじゃがいも・ふかしたさつまいも・すりりんご
かぼちゃをなどを入れて凍らす。
凍ったら、ジップロックにつめる。以上。
上記のはうちは定番。よく使うけど、面倒なやつ。まとめて作っちゃ
えば、手間省けますね。
氷作器だと、勝手に小分けなので、楽チン”ですね。
今日は、おかゆ2個、かぼちゃ1個、豆乳1個をチンして、氷1個を
入れてまぜまぜしながら冷ませばできあがり♪
みたいな調子で~す
〈初期よちよちメニュー〉
しらすがゆ;
しらすはふっくらタイプをハサミで細かく刻む。+作り置きの冷凍している十倍がゆをチンしてまぜまぜ出来上がり
小魚はカルシウムがたっぷり♪
下の歯2本生えたし、骨も丈夫になりますよぅにと。
〈初期風邪気味よちよちメニュー〉
バナナヨーグルト;
バナナは、十センチくらいのを3キレ、レンジで加熱する。チンしたら、フォークでつぶすして、プレーンヨーグルトを大さじ一杯加えてまぜまぜ出来上がり♪
チンすると、水分が出るので、ヨーグルトとなじみやすいです。風邪もバナナで栄養満点!元気がでますよぅに。うちの近所の八百屋さんはばら売りしてくれるので、一本80円の甘いタイプにしました。バナナはすぐに古くなっちゃぅからバラ売りは助かる~
私は、バナナは苦手なの。凍ったら食べれるけどね。。
プチトマト入り野菜がゆ;
プチトマトを4等分してさらに半分に切ってレンジでチンします。皮がピラピラしてるので、全部取り除きます。
市販のベビーフードの野菜がゆを7倍がゆにする。先程のトマトをまぜて、出来上がり♪
トマトはビタミンCたっぷり。風邪にはもってこぃね!
皮は消化に悪いので、取ってあげましょ。ボイルは面倒なので、チンが楽チンね\(~o~)/
ベビーフードだけだと味気ないけど、私はおおいに活用しちゃぃますぅ
〈初期芋類よちよちメニュー〉
さつまいもとりんごのマッシュ;
焼き芋をマッシャーでこす。りんごは生のまますりおろす。レンジで加熱して、適量の水でのばしながらまぜまぜ出来上がり♪
おいもの甘味と、りんごの甘酸っぱさで、砂糖なしでも素材の甘味で十分!うちの娘はこれが大好きでたくさん食べてくれます。
初期は、スープ状、慣れたらジャムくらいのべたべた状に。
りんごは、一個すりおろしちゃって、余ったやつは、氷作るやつに入れて、冷凍。固まったらジップロップに入れて、冷凍保存。焼き芋も何本かいただいた時にまとめて。
みどりポタージュ;
じゃがいもをゆでて皮を剥き、マッシャーでつぶす。ゆでたほうれん草はすり鉢でごりごり。市販のベビーフードの赤ちゃんコーンスープに、上記のじゃがいもは大さじ2杯くらいほうれん草は大さじ一杯を加えて出来上がり♪
余ったじゃがいももジップロップ!ほうれん草は、晩ご飯のお浸しに。
楽チンね(^o^;
〈中期よちよちメニュー〉
豆乳入りかぼちゃがゆ;
豆乳・すり胡麻少々をまぜて、大さじ一杯半を以前うらごししまくったかぼちゃと、7倍がゆに、まぜまぜ出来上がり♪
胡麻+豆乳は、いつものように氷作器に流し込んで、冷凍固まったらジップロップ!
楽チンおいしい!
うちの娘は、六カ月になったばっかりですが、子供お茶碗一膳くらいぺろりと平らげます。プラスミルクも100~200ML
風邪引いてるから、まだ一日一回です。
大食いだけど、動き回っているせいか、痩せてるの。。ママは羨ましいかぎりです。
グリーン豆腐;
前回冷凍した、ほうれん草1ブロック(氷サイズ)+小松菜をゆでてすり鉢でごりごり大さじ一杯+絹豆腐大さじ2杯半をチンして、まぜまぜ出来上がり♪
豆腐はチンすると混ぜる時にそぼろ状になりやすかったです。
娘は豆腐も好きみたい。量多いのに全部食べてくれました\(~o~)/
納豆野菜がゆ;
ひきわり納豆に熱湯をかけて粘り気を取る。市販のベビーフードの野菜がゆを7倍にしてまぜまぜ出来上がり♪
キライじゃないと思うんだけど、ご機嫌ナナメで、タイミング悪く泣きじゃくってしまぃ、半分くらい残して、ミルクにしました。
また機嫌がいい時に、再トライだね(^!^)y~
(中期お芋よちよちメニュー)
スウィートポテリンゴ;
冷凍してあるすりりんご1ブロック+ふかしたサツマイモをマッシュしたやつをチン +食パンを細かくちぎったものをまぜまぜできあがり♪
上記に書いてある初期のさつまいもとりんごのマッシュの中期版
うちの娘はこれが大好き。ニコニコで全部食べてくれます。
食パンも細かく一枚分くらいちぎってジップロックに忘れず冷凍。
次回からはこれ使えばOK
おかゆに飽きたときは、パン粥ですね♪
飽きてるのは娘ではなく、私だとは思うけど。。
パンにするだけで、気分もメニューも変わるよね♪♪
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
高校生ママの日記
高校三年生の進路決定について~vol.…
(2025-11-26 08:10:03)
働きながらの子育て色々
ZOOM
(2025-11-27 07:00:04)
シングルマザーの子育て
もうどうしたらいいか分からない
(2025-11-14 23:09:22)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: