ガルーダの視線~takecyan10のブログ

ガルーダの視線~takecyan10のブログ

Favorite Blog

渋野日向子ちゃんと… クラッチハニーさん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

いつか平穏な日・・・ はじめちゃん5053さん
気ままにいきましょ… もみじっ子11さん
motora(モトラ)な… モトラ0460さん
2022.01.24
XML
カテゴリ: スピリチュアル
コロナパンデミックで欲求不満か?あたりチラシ韓国





韓国ネット民が「中国は強盗だ」「何もかも嫌いだ」と
“反中爆発”しているワケ1/23(日) 7:32配信現代ビジネス


中国人は「強盗同然」だ、と
韓国で“反中”が爆発している

中国は韓国を文化的に歪曲し
中国文化の中に取り込もうとの動きを強めており
これに対して韓国が反発を強めている

記事冒頭






中国が漬物野菜の(パオツァイ)の製造法を

国際標準化機構(ISO)に登録して

キムチの元祖格に該当する食品だと主張して

環球時報が

中国がキムチ産業の6件の国際基準を制定したと報じ

キムチ論争が激化しています



これに韓国ネット民が文化歪曲を公然としていると

声を上げ嫌中ムードが高まっています





韓国も同様なことをしているところは結構あります

日本発祥のものを韓国発祥だと文化歪曲化しています

例えば

ソメイヨシノの原産地は韓国の済州島だと言ったり

忍者は新羅時代の特殊部隊「スルサ」が起源だそうで

蕎麦は「メミルグクス」という韓国のそば粉麺を

日本が模倣して作ったものと言ったり

剣道は韓国の剣術競技「コムド」が起源

その他

寿司・茶道・盆栽・歌舞伎・和牛・日本酒に到るまできりがない

これらの事をウリジナルなどと言ってます





心が狭いような気がしますね



歴史や文化の歪曲化は権力闘争の中で起きることでしょう

特に戦争などで文化が消滅したり書き換えられたりします



今日のお題目は 【虚飾を去れ】 ですが



怒りが生まれてくるのでしょう

韓国ウリジナルは虚飾の最たるものではないでしょうか



霊的な世界から見るとこのようなものには

価値はありません

地球神エル・カンターレが

1億5千万年ぶりに地に降りられて法を説かれている今

地球史が正されています



真なる価値は主が説かれる

仏法真理の中にあります



地球神降臨の地である日本が

そのことに気が付かなければ

日本という国はどうなるか

大きなターニングポイントを迎えています



悟りの国インドやネパールの民14億人は

すでに気付き始めています

幸福の科学の講演会を毎回国営放送で流しているのです



2011年2月末~3月初旬にかけて

インド・ネパール で初めての講演会が行われ

仏陀が悟りを開いた地”ブッダガヤ”の説法会場には

4万人を超える聴衆がかけつけたのです



会場の外にも遅れてきた人びとで溢れかえり

その数3~4万人とも言われています












【虚飾を去れ】






虚飾(きょしょく)

虚しい飾りとは

特殊な三次元的なる飾りです




三次元的なる発想です




三次元的なる価値です




こういう虚飾を去るところから

自分の

また自分たちの

真実の姿というものを
見ることが始まっていくのです




では
みなさんの実際の生活において

何が虚飾であるのかを
考えてみたいと思います




その虚飾の最たるものの一つに

価値観というものが挙げられます




その価値観のなかには

たとえば

自己の重要度というものもあります




それは

会社の肩書や名刺

学歴

金銭といったものです




この世的なる有用性

実用性だけを表している
価値というものは

来世的観点からすれば

虚飾となっていくことが多いのです




みなさんは

こういう観点、
「虚飾を去るための反省」
という観点を

どこかで
必ず思い起こす必要があるのです




なぜなら

それは

「この世でしなければ
この世を去った世界
実在界に還るときに
必ずしなければならない」

という意味において

避けることができない
プロセスであるからです




必ず

「虚飾を去る」

という
瞬間を持たねばならないのです




そうであるならば、

一日一日を
自分の一生の一部分と考え

また

一生の独立単位として考え

毎日毎日

「虚飾がなかったかどうか

自分自身の心に
驕りがなかったかどうか」

ということを
反省してみる
必要があるのではないでしょうか













HS

(幸福の原点p221)
真理価値(魂の成長とユートピア建設への貢献)のない三次元の外見は
「虚飾」

最近の言葉で言えば「画皮」

要は
真理価値があるかないかです

昨年は
映画「美しき誘惑~現代の『画皮』~」を通して
「画皮」の反省をさせていただきました

※虚飾を去るための反省



天狗.jpg


野狐禅.png





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.24 10:07:26
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

takecyan10

takecyan10

Calendar

Free Space





















[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

雪塩 60g×2個 【送料無料メール便】 │沖縄の塩 宮古島の塩│
価格:800円(税込、送料別) (2020/12/20時点)








日本直販オンラインのキッチン・家事・生活雑貨






良かったらクリックお願いします。

スピリチュアル ブログランキングへ

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: