It’s A Hard Life

It’s A Hard Life

障害の概念


機能・形態障害(impairment):麻痺、失語・失行・失認など。
能力障害(disability):歩行障害、日常生活行為障害など。
社会的不利(handicap):失職、経済的困難、介護者不在など。
これらを正しく把握し、障害の軽減、潜在能力の開発をめざし、リハビリテーションは進められる。

障害受容の過程は一般的に
発病してから
ショック→否認→怒り・うらみ→悲観・抑鬱→解決への努力→受容(克服)
          └──混乱期──┘
                               とたどる。

〔参考文献〕上田敏:目でみるリハビリテーション医学、東京大学出版会

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: