
今朝は
いくつ朝顔の花が咲いているかしら。。。
朝起きて、
雨戸を開けた時に
青い朝顔の花を
グリーンカーテンの葉っぱの中に探します。

今日は3つ咲いていました。
咲き始めた昨日は2つでした。
蕾がたくさんついているので、
これからしばらくの間、
楽しめそうで嬉しいです。
このグリーンカーテンは
びっくりするくらい
ぐんぐん成長しています。
【過去記事 ・・・ 目に癒しのグリーンカーテン育成中 】
この過去記事の中に書きましたが、
朝顔と四角豆と千成ひょうたんの
グリーンカーテンです。

つるが
窓の一番上に届いたあとは
垂れ下がるように育っています。
上の方で
葉っぱが密になっていて
夏の強い陽射しをしっかり遮ってくれています。
(家の中はちょっと薄暗くなってしまいますが)
そして、
このグリーンカーテンの
朝のもうひとつの楽しみは
四角豆の収穫です。

花はスイートピーみたいで
可愛くて、
花が終わって、しばらくすると
こんな面白い形の豆がなります。

今日の収穫です。
塩ゆでにして
さやごと頂きます。
ちょっと苦みがあるので、
マヨネーズをつけたら食べやすいです。
栄養価が高いそうなので
夏バテ防止になりそうです。
グリーンカーテンの構成メンバーのもうひとつ、
千成ひょうたんも順調に育っているので、
爽やかな白い花を
いつ咲かせてくれるだろうかと
楽しみにしています。
こんなふうに
毎朝の楽しみになってくれている
うちのグリーンカーテンです。
水を切らさないように
だいじに育てていきたいと思います。
*****今日のちょっといいこと*****
暁の海という品種の
うちの朝顔。
朝は青紫色なのに
夕方になると。。。。

こんなふうに
ピンク色がかった紫色に変わります。
不思議です。。。
*今日のこれいいな*
伏見上野旭昇堂 都うちわ
朝顔 紺
朝顔の美しさ、
涼やかさを
改めて感じました。
こんな朝顔グッズが欲しくなりました。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
「おもしろかったよ~」
「その情報ちょっといいかも~」と思っていただけましたら、
下のバナーをクリックしていただけたら嬉しいです!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
新年に向けて。。。春を待とう♪ 2014.12.30 コメント(4)
お散歩の途中で・・・キンモクセイの香り… 2014.09.30 コメント(6)
頂いたお花からの春の寄せ植え作り 2014.04.25 コメント(4)
PR
カレンダー
キーワードサーチ
カテゴリ
コメント新着
サイド自由欄