サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェットコースター乗ったぞw
みんなキャーキャー言ってんのに
サチはずっとアンアン言って俺のチムポにぎにぎ(。・m・)ププ
http://onaona.mogmog55.net/2bwzdte/
(2010年01月21日 09時53分18秒)

ピイちゃんと一緒

ピイちゃんと一緒

PR

Profile

☆ぴいすけ☆

☆ぴいすけ☆

Calendar

Favorite Blog

ワン・ニャン日記 しん428さん
つれづれなるままに まい(^^♪さん
神津島 のりぼ~ のりちゃん0829さん
lovewan4d… kurokarintiarahinaさん
JULIETTA-monologue JULIETTAさん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
☆ぴいすけ☆ @ Re[1]:にがうりとオリーブの木(10/24) achan1974さん >緑が多くて素敵ですね。…
achan1974 @ Re:にがうりとオリーブの木(10/24) 緑が多くて素敵ですね。 我が家ではオク…
☆ぴいすけ☆ @ Re[1]:にがうりとオリーブの木(10/24) JULIETTAさん >うちのゴーヤーはダーリ…
☆ぴいすけ☆ @ Re[1]:にがうりとオリーブの木(10/24) のりちゃん0829さん >時間が経つのって…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年10月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

060615_1210~01.JPG061022_1334~01.JPG

6月 10月

もう、にがうりの葉っぱがだいぶ、枯れてきているんですが

、、、。しょんぼり

まだ、全部枯れてしまうまで、にがうりの葉っぱはそのまま

にしておいてと、主人{ひろちゃん}に云われてますが、

私としては、にがうりの処に、綺麗な花

植えたいんです~。しょんぼりスマイル

前、赤いピーマンが出来ましたが、今4個も

立派なピーマンが出来ています大笑いぺろり

いつ頃収穫するまぁ、後2,3日かしら。ぺろり

昨日、近所の家になんと オリーブの実 が。

地植えでは無いけど、植木鉢に入って1メートル

50位の高さ位だったと思います。

一杯 オリーブの実 を付けていて、たわわに成るって

あぁ云う感じかしら

そのなかで、1個だけ赤くなっていました。

何気なく、歩いている時で、自転車に乗っていたら

見つけられなかったと思います

小豆島に何回も行った思い出がよみがえってきます

帰るときは、必ずお土産にオリーブパイを買って帰って

ました。

こんなに、元気に育つんなら、オリーブの木を育てて

見たいなと、思います。大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月25日 00時38分35秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:にがうりとオリーブの木(10/24)  
時間が経つのって早いですね。
あれからもう半年近く、にがうりちゃんも終わっちゃうんですか!
ベランダは観葉植物で一杯ですね。
私は水やりが下手なのか育てられません!(涙) (2006年10月25日 10時45分45秒)

Re:にがうりとオリーブの木(10/24)  
JULIETTA  さん
うちのゴーヤーはダーリンが未だおいといていいだろうと言ってたけど、とっとと抜いちゃいました^m^ 
来年は何箇所にも植えてぴいすけさんちみたいに部屋から眺めたいものです^^
今年初めて生ったオリーブの実は一個だけだけど、鉢植えでもそんなに生るんだね・・・。来年は気張ってもらおう^^ ちなみにたった一個の実は未だ緑です。

(2006年10月25日 18時14分14秒)

Re:にがうりとオリーブの木(10/24)  
お部屋にも緑があると和みますね~!私も大好きですが、お世話はヘタッピーです。パキラも何度ダメにしたか。。最後の最後に茎の付いた葉を水にさしておいたものがナンとか持ち直し、今に至って7年目。ヒョロ~っと長くなってしまったので、途中で切りましたが、切った先はまたダメでした。今は根の付いてたほうの分から小枝になって出てきてます。実のなる木にも挑戦したい!今度お勧めを教えて下さいね~♪ (2006年10月25日 20時43分53秒)

Re[1]:にがうりとオリーブの木(10/24)  
足長おばさまよ☆さん
>お部屋にも緑があると和みますね~!私も大好きですが、お世話はヘタッピーです。パキラも何度ダメにしたか。。最後の最後に茎の付いた葉を水にさしておいたものがナンとか持ち直し、今に至って7年目。ヒョロ~っと長くなってしまったので、途中で切りましたが、切った先はまたダメでした。今は根の付いてたほうの分から小枝になって出てきてます。実のなる木にも挑戦したい!今度お勧めを教えて下さいね~♪
-----
これといって特別な事をしていないですが、パキラ
は、とても元気で、増やしたのも含め、沢山大きく
育っています。1回、葉を坊主に切って見たのも
今は繁々として部屋の中で、存在感があります。
パキラは丈夫なんですけどね~?
今度、初めてピーマンを植えてみたんですが、
今日1個たべました♪ 1番最初に出来たのは
失敗しましたが、後は順調に育ってます♪
これは、お勧めです{笑}
(2006年10月26日 00時35分10秒)

Re[1]:にがうりとオリーブの木(10/24)  
のりちゃん0829さん
>時間が経つのって早いですね。
>あれからもう半年近く、にがうりちゃんも終わっちゃうんですか!
>ベランダは観葉植物で一杯ですね。
>私は水やりが下手なのか育てられません!(涙)
-----
ベランダは、もう沢山色々な植物が1杯で、
毎日手入れをしながら、癒されています♪
来年は、にがうり今年ちょっと失敗したので、
頑張っていいのを作ります!{笑}
(2006年10月26日 01時03分23秒)

Re[1]:にがうりとオリーブの木(10/24)  
JULIETTAさん
>うちのゴーヤーはダーリンが未だおいといていいだろうと言ってたけど、とっとと抜いちゃいました^m^ 
>来年は何箇所にも植えてぴいすけさんちみたいに部屋から眺めたいものです^^
>今年初めて生ったオリーブの実は一個だけだけど、鉢植えでもそんなに生るんだね・・・。来年は気張ってもらおう^^ ちなみにたった一個の実は未だ緑です。
-----
私も、早く取りたいんですが、いつも眺めている
葉っぱが無くなると、寂しいからまだ、抜かないで
って云われて、、、。私もあのオリーブの木を見て
嬉しくなりました♪今度、育ててみようかなと、、♪ (2006年10月26日 01時39分31秒)

Re:にがうりとオリーブの木(10/24)  
achan1974  さん
緑が多くて素敵ですね。
我が家ではオクラを育ててます。2つ収穫し、食べました。
今、3つめのオクラがあって、いつ収穫しようか、子供と話しているところです。
長女が種から育てました。
日当たりが悪いので、なかなか家庭菜園が難しいのですが、オクラだけは、収穫までこぎつけました。
育てる過程はもちろん、収穫できるまでに育った喜びはやみつきになりそうです。
オリーブの木、立派に育つといいですね。 (2006年10月29日 10時10分25秒)

Re[1]:にがうりとオリーブの木(10/24)  
achan1974さん
>緑が多くて素敵ですね。
>我が家ではオクラを育ててます。2つ収穫し、食べました。
>今、3つめのオクラがあって、いつ収穫しようか、子供と話しているところです。
>長女が種から育てました。
>日当たりが悪いので、なかなか家庭菜園が難しいのですが、オクラだけは、収穫までこぎつけました。
>育てる過程はもちろん、収穫できるまでに育った喜びはやみつきになりそうです。
>オリーブの木、立派に育つといいですね。
-----オクラができるのいいですね♪
オクラの花って綺麗じゃぁありません?
ピーマンは4個収穫して食べました。
後、ハーブとか、葱とかもあるんですが、、、。
長女ちゃん、ちゃんと水遣りとかされて、えらいですね。又、何か実の成るの育ててくださいね。
オリーブの木、楽しみにしています。よく日があたるので、大丈夫と思うんですが、、、。
(2006年11月05日 21時14分42秒)

潮 吹 きジェットw  
王様 さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: