2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
(春期フラワー講座にてレクチャーした際の春ブーケです)みなさん、かなりご無沙汰しています。おかげ様で元気でやっています。楽天ブログ機能もいろいろ変更があり、ちょっと戸惑っています。プロフも新機能になってたり。(^_^;)1週間後、いよいよ毎年恒例のRHS Malvern Spring Flower Showの花コンペ出展でバタバタしているところです。その合間に逃避!?と言うか、息抜きに和菓子が食べたくなり、スロークッカーで英国のスーパーで小豆をほったらかし、ズボラ流でコトコト煮てあんこも手作り。(^_^;)英国の小豆は、ことの他、硬くて時間がかかりましたが、スロークッカーでほったらかし、ながら調理だったので楽々。硬い小豆は、少し重曹を加えて煮るといいようです。親戚のおばちゃんに昔、聞いたことがあります。(あんこ作成奮闘日記&レシピは、後日、またupしますね。お楽しみに。。)こちらの更新は、コンペ後かな。。はは。祖母が昔作ってくれた懐かしの味、黒糖まんじゅうを作ってみました♪黒糖は、友人に教えてもらったバルべドス(カリブ海沿いにある国、歌姫リアナの出身国)が原産というMolasses Sugarを使いました。和菓子も英国の材料でなんとか作れちゃうものですね。(^_^)ないなら作ってしまおうの精神で!笑 レシピも楽天レシピにupしたので、ご覧くださいね。レシピページは、こちらから 詳細を楽天レシピで見る 英国の食材で黒糖まん作りに挑戦♪料理名:黒糖まんじゅう作者:muppetpuppet■材料(10-15個人分)Molasses Sugar 黒糖 / 80g薄力粉 (Plane Flour) / 110g重曹あるいは、BP / 小さじ1/2あんこ / 300g-350g水 / 20-30cc卵黄 / 1個分サラダ油 / 適宜■レシピを考えた人のコメントきれいに整形するには、まだまだ練習が必要のようです。(^_^) ないなら作ってしまえ!の精神が海外在住組みの合言葉。海外のスーパー材料でも作れるものですね。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…楽天メンバー以外ゲストさん用BBSは、こちらから ↓ゲストさんBBS ランキング参加中!ポチっとクリックの応援よろしくお願いします♪
2012年05月03日
コメント(2)