プラレールのもり

プラレールのもり

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

きぼりやパパ

きぼりやパパ

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.01.13
XML
年末にはアニキの部屋にベッドを入れましたが、遂に今日、机と椅子を入れました。
まだ使うことは無いけれど、来年の4月がアニキ入学&イモウト入園となる我が家にとっては、出費時期を分散させなければならないので、1年前倒しでいろいろとそろえています。

アニキ部屋の出来上がり↓
アニキ部屋
パパが自分の書斎に占領してしまいたいような立派な部屋になりました。
幼稚園児にはもったいなすぎる。

机と椅子は白木のものでベッドとあわせています。
お店はもちろんベッドと同じ タンスのゲン です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.15 23:07:56
コメント(4) | コメントを書く
[子供たちの周りにあるもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:机と椅子(01/13)  
いやあ~いいですね!
かっこいい。何気に絵本ポッケが便利ですね。
アニキと妹ちゃんの入園入学が重なるとつらいものがありますよね。うちは4学年差だから重なる
事はない・・はず。
自分の部屋っていいですねー。私は大人になるまで自分の部屋ってなかったな~。 (2007.01.16 00:05:04)

Re:机と椅子(01/13)  
haruharu318  さん
りっぱなベッドと机ですね~。うちはこんど1年生だというのに、机は夫婦で意見が割れたまま、忙しくて、話しがどっかいってます^^

このまま買わなくてもいいなと私はおもっています。
買っても買わなくてもリビングで勉強させようとおもっています。 (2007.01.16 01:22:28)

Re[1]:机と椅子(01/13)  
ぷりんキャンディさん
絵本ポッケは便利です。寝る前に読んだものをそのままポイと置いておきます。
アニキの部屋と名づければ、ひとりで寝られるようになるかなという期待が本音です。 (2007.01.17 07:18:05)

Re[1]:机と椅子(01/13)  
haruharu318さん
ブログにも出ていましたね。
自分は机を買ってもらったのは少し大きくなってからだったと思いますが、ベッドにぴったりの机というと、それが生産中止になってしまうと困るなという思いから買い急いでしまったものです。 (2007.01.17 07:22:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

能登へGO!~内灘町~ New! もとちょっぷさん

SoreZoreの人生 himaryさん
芝生生活 アベヲさん
よくばりharuharu日記 haruharu318さん

Comments

まるくりん @ Re:エボルタくんとロピッドくん(01/30) ロボット教室なんてあるんですね 知りませ…
きぼりやパパ @ Re[1]:たまごっちID(10/24) たいちょっぷさん 携帯電話のことは説明…
たいちょっぷ @ Re:たまごっちID(10/24) うちの同じ年の子も持っていますよ! 去…
haruharu318 @ Re:YMCAアウトドアクラブ ファミリーオープンプログラム(09/12) とってもたのしそうですね♪ 特に下の写…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: