プラレールのもり

プラレールのもり

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

きぼりやパパ

きぼりやパパ

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.01.01
XML
カテゴリ: 子供とお出かけ
3年続きで子供たちにとってはもう恒例となっている元日の行事ですが、お年玉を持って京都駅のビックカメラに初売りに出かけ、バイキングレストランに行きました。
2008年、2009年と行ったリーガロイヤルホテル京都の「コルベーユ」の予約が取れなかったので、今年はホテルグランヴィア京都の「ル・タン」にしました。

コルベーユにはローストビーフの切り分けがありましたが、ル・タンには目の前で焼いてくれるステーキがありました。
食べている最中に獅子舞がやってきたので、子供たちは顔を下に向けて獅子舞の前に頭を出し、噛むまねをしてもらいました。
デザートがとても充実していました。チョコレートフォンデュというのは初めてだったのですが、壷から下にあふれるチョコレートをウエハースやプレーンのおやつにつけて取り皿にとり、(それだけで充分美味しいのですが)真ん中にバニラソフトクリームをセルフで載せます。楽しいのと美味しいのでアニキは大喜び。
自分はクレープを焼いてもらい、好きな味のアイスクリームを選んで載せてもらいました。

買い物は子供たちの好きなものですが、予算は渡したお年玉の範囲。
アニキはベイブレードのデジタルパワーランチャーを買っていました。

ベイブレード BB-53 デジタルパワーランチャー ペガシスVer.

イモウトは最近はまっているドラえもん関係で、ボードゲーム。

どこでもドラえもん 日本旅行ゲーム3






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.04 21:44:13
コメント(2) | コメントを書く
[子供とお出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初売りとレストラン(01/01)  
ビックカメラどうでしたか?
またまたバイキングいいものを食べてきましたね☆

どらもんのボードゲーム、友達の家にあって
長男がときたまやってます。
うちも次男がもう少し頭がよくなったらw
ボードゲームで遊びたいと思います。 (2010.01.06 12:45:35)

Re[1]:初売りとレストラン(01/01)  
ぷりんキャンディさん
おせちを買い揃えることと比べたら、ランチは安いですよ。京都にはホテルがたくさんありますし、京都のおせちは高いと思います。
ドラえもんは自分も良く見たので、子供の話題に簡単についていけるのは良い点です。
(2010.01.06 18:57:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

次女が帰る。 もとちょっぷさん

SoreZoreの人生 himaryさん
芝生生活 アベヲさん
よくばりharuharu日記 haruharu318さん

Comments

まるくりん @ Re:エボルタくんとロピッドくん(01/30) ロボット教室なんてあるんですね 知りませ…
きぼりやパパ @ Re[1]:たまごっちID(10/24) たいちょっぷさん 携帯電話のことは説明…
たいちょっぷ @ Re:たまごっちID(10/24) うちの同じ年の子も持っていますよ! 去…
haruharu318 @ Re:YMCAアウトドアクラブ ファミリーオープンプログラム(09/12) とってもたのしそうですね♪ 特に下の写…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: