プジョー406とお出かけ

プジョー406とお出かけ

中部オフ会0610


きました。個人的にもオフ会デビューです。同じ406クーペオーナー達と
会えるので、楽しみでした。
当日は6台のクーペがお目見えです。
タリウムグレーが3台、エーゲブルー、リビエラブルー、スカーレット
レッドがそれぞれ1台でした。
オフ会
左からgomaさん、platinum、MACさん、Sugiuraさん、hidetonさん、いまさん

とても気持ちのいい伊勢湾岸道路を通って、湾岸長島PAに集合です。
車の周りに集まって406クーペ談義、昼食をはさんで、またまた車談義です。
面白かったな~
微妙にナンバーの位置が違うな~とか、モデルによってミラーのブラックの
色が少し違うね~とかマニア話が山盛りでした。
皆さんお世話様でした。ぜひまたお会いしましょう。



皆さんのクーペでいろいろ興味深かった点を少し。
サンルーフ
まずは、Sugiuraさんのクーペです。
並行輸入モデルとのことでして、なんと日本未導入のサンルーフが
付いています。これは気持ちがいいだろうな~。超うらやましかった。
そして、サンルーフが付いていても、車内の天井がそれほど下がって
いない。
オープンにしても外にせり出すタイプなので、圧迫感もないですね。
話ではBL調布で12諭吉程度で後付も出来るらしいです。ただし、装着位置が
純正より5センチほど後ろになってしまうのと、剛性が落ちてしまうらしい
です。


アルミセンターキャップ
これはhidetonさんのテクマグのセンターキャップです。
これがハンドメイドだって信じられます?直径が同じキャップを探して
そこにゴムリングを装着、エンブレムは206のパーツからの流用(1000円ちょっと)
だそうです。
でオリジナルは微妙に湾曲していたので、緩やかに熱して平らにして、センターを
リベット留めしているんですって。すごい!


アームレスト
これはいまさんが付けていたアームレスト。
なんとムスケティア製です。残念ながら日本の在庫はすでにないそうですが。
アームレストがあると便利ですよね~

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: