昭和 PLAYBOYS

昭和 PLAYBOYS

April 30, 2006
XML
カテゴリ: イベント



♪私と同じ1月27日生まれのモーツァルト

【今年2006年はモーツァルト生誕・250周年に当たります!】

 東京でも東京国際フォーラムや丸の内周辺など、
話題のモーツァルト生誕 250年をテーマに
クラシック音楽祭「 ラ・フォル・ジュルネ(熱狂の日) 」が開催されています♪

ブルガリア発行モーツァルト誕生250年切手+MCセット

ブルガリア発行モーツァルト誕生250年切手+MCセット

◆(本名 Wolfgang Amadeus Mozart, 1756年1月27日 - 1791年12月5日)

子供の頃から突出した音楽の才能を花開かせたモーツァルトは、35年という短い生涯に
600を超える作品を作り、天才作曲家の名をほしいままにしました♪

1756年1月27日、音楽家の父レオポルト・モーツァルトと母アンナ・マリアの3男として、
オーストリア中部のザルツブルグで産まれました。
 4歳でクラビーア(ピアノの前身)のレッスンを開始し、5歳で初めて作曲しまし、
6歳でオーストリア皇帝フランツ1世とその妃マリア・テレジアの前で演奏し、「音楽の神童」
として広く知られるようになりました。。。

◆モーツァルトの音楽は、現代社会でも注目され続けています♪

このごろ話題になっているのは、モーツァルトの音楽を聴くだけで、頭がよくなったり、
病気の治療効果がある、という研究です。1993年にアメリカの大学が、
「あるピアノソナタを聴かせたら思考能力が高まり、知能指数が上がった」と発表すると、
世界的な反響を呼びました。

 最近では、音楽を治療に役立てる音楽療法で、モーツァルトの曲が非常に高い効果を
持つことが分かってきました。体をリラックスさせる神経の働きが良くなって、
免疫力が高まったり、血圧や心拍が安定すると言われています。
こうした効能を解説する本が、数多く出版されています。

人間以外の場合でも、お酒を造る際に原料へ<聴かせる>と発酵が活発になって、
香りの高いお酒が出来上がるとか、牛に聴かせるとミルクの出方が良くなる、
などの効き目が報告されているようです。。。

東京・関連イベント情報♪

本場オーストリアでのイベント情報♪

モ-ツァルト生誕250周年記念アルバム第ニ弾!MOW-605~6 心と身体にやさしいモーツァルト 収録...

モーツァルト音楽健康療法CD(特選モーツァルト名曲集CD18枚組・全50曲)

モーツァルト音楽健康療法CD(特選モーツァルト名曲集CD18枚組・全50曲)

ベスト・モーツァルト100(6枚組)

【送料無料~】ベスト・モーツァルト100(TOCE-55761)

アマデウス モーツァルト全集 CD20枚組

アマデウス モーツァルト全集 CD20枚組


e-shops



今人気のブログチェック!ポちっと♪










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 30, 2006 03:03:04 PM
コメント(6) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
さとし072  さん
モーツァルト・・・  バロック音楽の象徴ですよね^^  

誕生日が一緒だなんて、何か縁でもおありでは?

ちなみに私は、元阪神の亀山と同じです( ̄□ ̄;)!!   

あの頃の、天才って・・・ ちと分からない部分がありますよね!!

(April 30, 2006 11:31:04 PM)

Re:こんばんは(04/30)  
さとし072さん
>モーツァルト・・・  バロック音楽の象徴ですよね^^  

>誕生日が一緒だなんて、何か縁でもおありでは?

>ちなみに私は、元阪神の亀山と同じです( ̄□ ̄;)!!   

>あの頃の、天才って・・・ ちと分からない部分がありますよね!!
-----
仕舞いには師匠ハイドンに影響を及ぼす程の神童。

しかし幼少期に力を使いすぎて,
晩年はドラッグと借金苦に悩まされたようですね、

人生最後は笑って死にたいものです、
人生、バランスが大事ということかな。。。(^^) (May 1, 2006 02:52:55 PM)

こんばんは。  
EMIKO1997  さん
ジョン・レノンと同じ誕生日のEMIKOです(爆)。
連休はバッチリ仕事です(泣)。

さて、モーツァルトを畑で聞かせると作物のデキがいい!
てな話はきいたことがございます。

ウチの生後8日の甥にも聴かせよーかしら。 (May 1, 2006 11:37:14 PM)

Re:こんばんは。(04/30)  
EMIKO1997さん
>ジョン・レノンと同じ誕生日のEMIKOです(爆)。
>連休はバッチリ仕事です(泣)。

>さて、モーツァルトを畑で聞かせると作物のデキがいい!
>てな話はきいたことがございます。

>ウチの生後8日の甥にも聴かせよーかしら。
--
コメント有り難う御座いました。。。
そうですかジョン・レノン♪ね~
ジョンの撃たれたマンションには20年前
拝みに行っておきましたよ。。。

甥さんにピアノソナタからでも
試しに聞かせてみわ、
どんな形ででるかは本人次第でしょうが、
マイナスには絶対成らない事だけは保証できるでかな。。。(^^) (May 2, 2006 12:18:49 AM)

DSCEBPhJfHvfG  
vfasevglkb さん
ScIfqs <a href=" http://sculvezhcmnc.com/" ;>sculvezhcmnc</a>, [url= http://xgjvwautlonm.com/ ]xgjvwautlonm[/url], [link= http://zcpxrsopompi.com/ ]zcpxrsopompi[/link], http://teeeinckezbn.com/ (July 20, 2012 04:28:20 PM)

gDRGFaYJPR  
buy cialis さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: