my chatterbox

PR

Comments

恭太郎。 @ Re:18日の日記(2)(10/18) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 本日は、千葉、快晴、午…
トンカツ1188 @ Re:18日の日記(2)(10/18) New! おはようございます 学校側の 職権の …
歩世亜 @ Re:18日の日記(2)(10/18) New! お早う御座います。 理不尽なことは多々…
mogurax000 @ おはようございます New! >夏の終わりは割と小鳥が良く鳴いていた…
ありんこbatan @ おはようございます。 New! 授業参観日は 教員も緊張しますね。

Calendar

Favorite Blog

落ち込む New! 大好きゆずるくんさん

韓国語で会議! New! 韓国の達人!さん

渋谷・鹿児島おはら… New! 人間辛抱さん

^-^◆ おもいやり・… New! 和活喜さん

寒い冬には暖かい飲… New! 歩世亜さん

Profile

harmonica.

harmonica.

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2025年10月18日
XML
カテゴリ: 平和






土曜日なので、各学年多くの保護者が見え、

各教室、賑わっていましたね。


特に1年生の発表は、

毎年大好評で、幼さにも

頑張りに、多くの成長が見られ、

保護者の皆さんも微笑ましく見入っていましたよ。


廊下には初めての書写の展示。

我が子の作品を写真に収めるのも

最近の流行ですね。(^^♪



我が者たちよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年11月13日 12時45分44秒
コメント(7) | コメントを書く
[平和] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:18日の日記(10/18)  
こんにちは

授業参観日 土曜日ですと 

多いでしょうね

我が子の成長は 親にとっては

楽しみですね (2025年11月13日 15時05分05秒)

Re:18日の日記(10/18)  
和活喜  さん
 授業参観日懐かしいですね。猛烈社員時代ですから殆ど家内が行きましたが………… (^_^;)

 こんにちは。木曜日です。福岡・宗像は曇りです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 今日は午前中、家内の言語訓練をしました。好調が続いています。
 午後は、定期的な補聴器の点検にウォーキングを兼ねて行きました。
 この後は、ゆっくり休養です。
 今日も佳き一日でありますように。
 応援(^-^)V
(2025年11月13日 15時30分28秒)

Re:18日の日記(10/18)  
和活喜  さん
 合唱はしておりません。一人で演歌を唄っております。 (^_^;) (2025年11月13日 16時00分29秒)

Re:18日の日記(10/18)  
サカエ  さん
お世話になります
保護者。。。父兄と言われなくなって久しいですね。


(2025年11月13日 17時03分36秒)

おやじは授業参観日が楽しみで、  
ほぼ皆勤でしたよ!
いつも教室の後ろの先頭で観ていました。
今の子は確りしているな~って感心していましたね。
もう、25年から15年ぐらい前の話です。
あああ、おやじ年を取りましたね!
( ゚Д゚)

(2025年11月13日 19時43分13秒)

こんばんは!(#^^#)  
授業参観日でしたか?? やはり土曜日は多くの保護者が見られますよね。
そう! 我が子の作品を写真に収めて記念に残して置きたいよネ。(#^^#)
(2025年11月13日 23時53分18秒)

おはようございます。  
授業参観日は
教員も緊張しますね。
(2025年11月14日 04時17分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: