コンセント、入っていますか?

コンセント、入っていますか?

2025.04.22
XML
カテゴリ: ブルベ
おはこんばんちは。

先週末は、オダックス近畿主催のFlecheに参加してきた。

静岡県の沼津駅を出発し、滋賀県守山にあるピエリ守山まで5人で362kmを24時間で走る。



朝7時、沼津駅を出発。




どういうわけか追い風ビュンビュン。漕がなくても前に進む。




静岡駅前を過ぎて宇津谷峠。今回は明治トンネルを通過。味わい深い。




藤枝でお昼近くになったので、うな重ランチ。ゴージャスだ。

コンビニ飯は食べたくないのでありがたい。




浜名湖の北側を回ったところでコンビニに寄ると見た頃ある自転車が。。





とても為になるハナシを聞けてよかった。

がんばりますよ。



さらに三日日のJAには美味しいみかんジュースがあるというので立ち寄った。

みかんジュースはさっぱりしているのに、みかんの粒を感じる。

ソフトクリームは未知との遭遇。なんじゃこれは?っていうみかんソースがかかっている。

ここから進みが悪く時間までに目的地であるピエリ守山に到着するか怪しくなってきた。




そんなときに限ってパンクである。

幸いにも電動ポンプがあったので、チューブ交換してすぐに復帰。



偶然にもランナバウトを通過。

環状を離脱する箇所をどうやって指示するか?という話題になった。

ランナバウトは右折、左折じゃないからね。





途中でリーダーが逸れてしまったり、眠くて遅れたりしながらも関ヶ原をこえて滋賀県へ。



関ヶ原の下りで勢いをつけて彦根の城下町へ。

22時間のチェックをかなりギリギリタイミングで受け取る。

残り25kmを2時間なので余裕。



以前に単身赴任していた安土に立ち寄る。変わっていない。






で、24時間で362km走ってピエリ守山に到着。

スーパー銭湯で汗を流してあぁさっぱり。





ナイスプレイスは神戸三田の道の駅。

BBQしてビール飲んでさまざまな人と話せてよかった。

フレッシュに参加したのはこれが2回目。

一緒に走ったメンバーがみなさん大人で勉強になった。

フレッシュは走力あるからいいわけではない。

ゆっくりな人と一緒にゴールするための人間力が何よりだよ。

楽しい2日間だった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.22 20:49:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

酔猫庵

酔猫庵

カレンダー

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
Asa@ Re:自転車2台をオーバーホールしたらお高くついてしまったハナシ(06/17) ご無沙汰しております、 サミットは楽しか…
saltmoon@ Re:オクでモールトン買おうとしたら転売モンだったハナシ(11/14) 私の意見なんてあまり参考になりませんが…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: