コンセント、入っていますか?

コンセント、入っていますか?

2025.05.07
XML
おはこんばんちは。

日本縦断2日目は夜中の0時に起床し、朝ごはん食べてから広島県松永まで318kmを走る。



なんだけれど、九州から四国へ渡りしまなみ海道で本州に渡る。


NJ Day2_1

まずは大分県の臼杵(うすき)港まで128kmを走り、8:50のフェリーに乗船する。

Day1は軽く200kmだったのでダメージもなく快調に進む。

宮崎県でも大きな延岡市ですら交通量はわずかで、スイスイ進む。

その後、R326で標高200m三国峠を越えてローソン佐伯稲垣に予定より50分早く到着。





ドリア、味噌汁、カットフルーツをしっかり食べる。

超長距離サイクリングはしっかり食べることが何より。空腹は絶対ダメだ。

ワタクシは25km毎におにぎりを1個食べる。

休憩は100km毎。そこでがっつり食べるスタイル。

コンビニ休憩は最大25分とし、それまでに全てを済ませて出発。

臼杵市までもスイスイやってきてフェリー乗り場に到着したのが7:40。

予定の8:22に対し十分早く到着したのだが、ここで問題。

なんと予定していたフェリーとは別会社のフェリーが7:40に出港してしまったのだ。

それに乗れれば1時間以上早くホテルに到着できるし、1時間多く寝られるというのにもったいないことをした。

予定通り8:50臼杵港出発のフェリーに乗船し、客室でぐっすり眠る。



四国愛媛県の八幡浜港に11:20に到着。


NJ Day2_2

ここからは、松山市の中心地を通過し、海沿いに今治市まで走ってからしまなみ海道で本州に渡る。

さっさと下船して走り出す。

シャーマンのパイセンが住む四国は自転車で走ったことがない。

予想していたよりアップダウンが大きい。また気温が20℃を越えており、汗だくである。



松山市内でこの日2回目の休憩。

コンビニ食事するのも虚無の境地にならないと喉を通らない。

それでも急いで食べて出発。

眠くなる時刻だからコーヒー飲んでおいて正解。

なかなかしまなみ海道が見えてこなくて気を揉む。本当につくのかな。

今治のしまなみ街道が見えてくるとその橋の高さに圧倒される。

そりゃ、あの高さまで自転車で登るのか? 本当に?

とんでもない激坂だったらどうしよう? そう、ワタクシはしまなみ海道走るの初めてなのである。

実際に走ってみたらなんてことない。斜度3%ほどのループ橋で高いところまで連れて行ってくれる。

外国人観光客が多く、子供をトレーラーに乗せて走っている家族もいた。

懐かしいな。ワタクシも子供が小さかったころはチャイルドトレーラーに乗せて飯田牧場まで走ったものだ。

高い橋の上を自転車で走ると、遠くの小さな島までよく見える。最 of 高である。こりゃすごい景色が広がる。

そして夕方になってもすれ違うサイクリストが絶えない。



しまなみ海道は全長60kmほどで、大半は陸地を走る。橋なんて長さ1kmもない。

橋の上を走ってもすぐに地面に降ろされてしまう。

なかなか本州まで辿り着かないのだが、そこは淡々と確実に走るしかない。

日没後、暗くなってから広島県尾道に着地。

そこから松永のホテルまですぐだった。

Day2のホテルもホール脇の倉庫に自転車を保管させてもらえた。ありがたや。




フロントで事前に送っておいたチェーンオイルを受け取る。

オイルは飛行機に持ち込めないため、宿で受領する手筈としていたのだ。

とにかくシャワーを浴びて洗濯だ。


なのに洗濯機は故障中! 周辺にコインランドリーがないため、Day2も洗濯を諦める。



隣の街中華でレバニラ食べて明日への力とする。

Day4は、福井県美浜まで350km。最長区間なのでがんばるぞ。

Day3
走行距離:318km
経過時間:15h








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.07 05:16:24
コメントを書く
[エクストリームロングライド] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

酔猫庵

酔猫庵

カレンダー

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
Asa@ Re:自転車2台をオーバーホールしたらお高くついてしまったハナシ(06/17) ご無沙汰しております、 サミットは楽しか…
saltmoon@ Re:オクでモールトン買おうとしたら転売モンだったハナシ(11/14) 私の意見なんてあまり参考になりませんが…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: