コンセント、入っていますか?

コンセント、入っていますか?

2025.05.14
XML
おはこんばんちは。

日本縦断を終えて稚内のホテルに投宿。



何はともあれシャワーを浴びて衣類を洗濯したい。

大きなホテルなのに洗濯機が1台しかなかった。洗濯の需要が少なかったのだろうか。



途中のコンビニで缶ビールを購入してきたので風呂上がりに乾杯。

やっとビールを飲むことができた。

少し早いが近所の寿司屋で簡単な一人祝勝会をした。

北海道というとウニ・いくらが有名だが、ワタクシはそれら以外を食べたい。

つぶ貝、ホヤ、蟹味噌を味わってからタコしゃぶ。



東京では味わえない癖のない味。素晴らしいよ。北海道。試された北の大地は美味でもある。

ご馳走様でした。

早めにベッドに潜り込むと泥のように眠りに落ちた。

それでも朝3時には普通に目覚めたが、もちろん2度寝。

6時になって起床し、身の回りのものを整理して北海道の友人と朝食がてら今日の飛行機をチェックする。

なんだけれど、ANAにアクセスしてもワタクシの予約が見つからない。

メールを見返すと予約したあと支払いされていなかったようだ。

ということは帰りの航空券がないということになる。

酔猫庵、不覚であった。己の所業を北の海よりも深く呪った。

バカすぎる。

まだANAの座席はあるが、すごい金額。卒倒しそうだ。



「新千歳から東京へのLCC最終便なら安いよ。札幌まで送るから土産買って帰りなよ」

はぁ?稚内から札幌まで片道300kmはあるよ。ワタクシは自転車で2日間かけて来たのに。

せっかくの申し出だ。アゴ・アシ代はこちら持ちで送ってもらうことにした。

すぐにLCC Peach airでチケット確保し、車で稚内から札幌まで移動となった。

自転車で来た道を車で戻ることになるとは思わなんだ。



寄り道したからこそ味わえるのか。

感謝しかない。

その後も延々と車を走らせ、自転車話のみならず、四方山話で盛り上がり札幌市内に入る。

小腹が空いたので味噌ラーメン食べようとなった。



昨今の東京のラーメンのような派手さはないが、The 味噌ラーメンであった。ご馳走様でした。

昼過ぎに札幌駅に到着。交誼が厚いからその申し出にお礼では足りない。再会を約束した。

札幌駅のデパ地下で職場への土産を買い込み、電車で新千歳空港へ移動。

輪行でLCCはいろいろと言われているが一体どうだろうか?

チェクイン時刻になり大型荷物の預け入れカウンタに並び手続きすると、追加料金も何もなく普通の縦型輪行で預け入れられた。

なーんだ。ネットではいろいろと言われているがなんてことないな。

これで気持ちも楽になり土産物屋でホヤの塩辛を買い込む。


北海道で美味いのはウニ・イクラでなく、ホヤの塩辛なのだよ。

2種類あるがこちらの瓶のが好み。

さて、次は寿司だ。



セキュリティ内にある寿司屋で2回目の乾杯。





握りを頼んだのだが、イカやトロは舌の上でとける。

これが北の大地のチカラ。東京とはレベルが違う。


日本酒も升とおちょこで出てくるのかと思ったら300mlサイズで出て来て泡食った。

飲みきれないので一本はお土産にさせてもらった。

飛行機でブーンと成田に到着。

自転車も無事に受領。


22:40となると横浜の自宅までは電車がない。

これがLCCの安い理由。

でも大丈夫。千葉県市川市にも自宅あるから終電で帰れる。

これでNJは無事に終了。

まとめは次の日記に記す。

ほいじゃーの。
北海道産 ほや塩辛 120g×4個セット《冷凍》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.15 05:09:01
コメントを書く
[エクストリームロングライド] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

酔猫庵

酔猫庵

カレンダー

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
Asa@ Re:自転車2台をオーバーホールしたらお高くついてしまったハナシ(06/17) ご無沙汰しております、 サミットは楽しか…
saltmoon@ Re:オクでモールトン買おうとしたら転売モンだったハナシ(11/14) 私の意見なんてあまり参考になりませんが…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: