Plum Field♪

PR

Profile

teddykun

teddykun

Calendar

Free Space

     ■ 気になる本 ■


































March 19, 2011
XML
カテゴリ: 子育て

icon7.gif

TVをつけると

震災の状況が流れて 心苦しい中

先週の16日に saraが 無事 卒園式を迎えることが出来ました♪

日本中が たくさんの涙であふれてる中

この日は 子供の成長した姿で

涙した自分の今の状況は

なんて 幸せなんだろうと

思いました。

普段 当たり前のことが

こんなにも ありがたいことなんだと

つくづく感じています。

 幼稚園生活を振り返ってみると

入園したころは

まだまだ ちっちゃくて

自分のこともちゃんとできず

言葉も どもりどもりで

お友達とうまくやっていけるかな

お給食ちゃんと食べれるかな

おトイレは 大丈夫かな

たくさんの 不安と心配の毎日でした。

だけど

この3年間で

自分のことは 自分で。

お友達と仲良くするためには どうすればいいのか。

自分の思ったことも ちゃんとお話できたり

時には 我慢も必要だということを学び。

順番を守りましょう

人には優しくしよう

自分が 言われたりされたりしてうれしかったこと

悲しかったことも学びました。

そして お友達が泣いていたら

声をかけてあげる 優しさ

人として これから生きていく大切なことを

たくさん学びました。

これは

saraの周りで

関わってくれたお友達や先生やママたちのおかげで

この子は 成長できたのだと思います。

みなさん ホントにありがとうございました。

これから 何十年とつづくこの子の人生で

たくさんの人と出会い

たくさんのことを学ばせてもらい

心豊かな子になってくれるとことを

願います♪♪

DSC04402.jpg

園長先生に 卒園証書をもらうシーン♪

ちゃんと お礼が言えました♪♪

img6b4306bazikczj.gif



 ::: ♪ 応援ポチッ 願いします ♪ ::: 

l_zakka13.jpg l_zakka15.jpg

『Ctrl』+ポチッ (別窓になります)↑ポチっ ぷり~ず(ペコッ)

imgf1b3aaeezik4zj.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 19, 2011 11:41:34 AM
コメント(1) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:** 卒園しました **(03/19)  
yonko0204  さん
saraちゃん、卒園おめでとう~!


幼稚園の3年間の成長ぶりは目を見張るものがあるよね。
私も次女の卒園式はずーっと泣いてました。
喜びと感謝と寂しさとかいろんな感情が混ざっちゃって…。

無事卒園式を迎えられることって、ほんと幸せなんですよね。

私も被災地の方のことを考えるとつらいけれど、
教えてもらったこと気づかせてもらったこと
いっぱいあります。

saraちゃん、これからも元気ですくすく育ってね~(^^)。
(March 19, 2011 09:52:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: