笑いは人生の潤滑油!!

笑いは人生の潤滑油!!

2021年07月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日の日記の続きです

太陽熱温水器の不具合とばかり思ってたのが
元となる水道水が地下で漏れてて
 肝心のタンクまで行ってなかった​

 FAST・MISSION
取り敢えず漏水止めることから​

シマ友のお陰で
 ガス屋さんスタッフ 早急に工事に参上​
​​木曜日はG・​練習日だけど そんなんカンケー無い

午後一に行くと
staff二名 時間きっちりに到着
炎天下の中 汗びっしょりになって作業遂行

の時間まで ワタシもヒマ
   再度 役場に

前日 漏水の件 役場に連絡
料金 さかのぼっての訂正依頼したのに
   肝心の返答 待てど暮らせど来ない腹立ち

職員 沢山いるはずもないのに
 なぜか また同じ説明せんならん怒ってる
基本の「ほーれんそー」
 此処の役場には浸透してないようで・・・




やはり 春から料金
毎日 温泉行って水道代は掛からんハズ
留守中なれどするのも変と訴えたけど
職員の言いぐさは・・・・
すぐに連絡しないとダメの一点張り怒ってる

検針時に利用数字上がってたら
 教えて欲しかったとゆうと
クール「検針に行くお宅100~200軒
    いちいち 気をつけとれん」

数字が上がった月から見直しの依頼したのに
 「その確証?ないから
      今月分だけ 少し引かせてもらいます」クール

どこの誰が 
土の中の漏水に気がつく?

金額上がったと思ったら 
すぐ連絡しないからとまで言われて とりつくしまナシ怒ってる

これ以上の交渉は時間の無駄

役場職員も身内?()には甘いのに
年金暮らしの年寄りには残酷!! キツイ!!!

今回は一度引き下がり
 漏水止まった翌月分の請求書持参
漏水してた証拠として
工事代諸々の請求書付けて水道課に行く予定ウィンク
  (どうせ ムリとは思っても
     このまま引き下がるのは悔しい)


水道工事代に加えて
 一緒に見て貰った洗面台の蛇口&排水も寿命号泣
辛いことは重なります
 冷蔵庫もぼちぼち・・・・

うちら夫婦 なんとか誤魔化しながらも
修理ナシってのが 唯一の救いですが・・・スマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月17日 21時26分38秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:納得いかん!(怒)(07/17)  
luumama  さん
実家の庭の水やり用の水道

7万円の請求がきて(30年前の話)

漏水発覚

父が納得いかんと怒りまくって

返却してもらいました


がんばれ! 粘って返してもらってね

だって工事が不備だったんですもの

応援していますよ!!

パチ-ノさんと訴えに!


お風呂にも入れない この猛暑でと!


(2021年07月17日 21時35分55秒)

Re:納得いかん!(怒)(07/17)  
しゅんらん さん
テツままさんの仰る事が正しいと思います。

わが市では検針員が前回より水道の使用料が多いと思い当たる事有りますか?と問い合わせが有ります。
直ぐに修理に来て呉れて(市の委託業者)
その時漏水届を書いて業者が市に届けて呉れて~
料金は前回と同じです。

漏水時の手続きは制度化されています。

役場も他市の制度を導入するべきと思います。 (2021年07月17日 22時05分33秒)

Re:納得いかん!(怒)(07/17)  
隠れファン♪ さん
此は、納得行きませんね😫
普通は、急に増えてたら声掛けしてくれます。
多分、メーター見るのは、地元のおっちゃんのバイトでは無いですか?
わが家も、そのおっちゃんが、数字を見間違えて、偉い高い請求書が来てビックリ‼️
そして、役場の対応の悪さには、もう住みたく無くなる対応でしたわ😩
全員とは言いませんが、地縁血縁で、入った方が多くて、住民の為と言う意識が余り無いようです。
住民の平均年収入が、200万円と言うのに、島の公務員は3倍ほど有るらしい。1度はいれば、止めさせられない。悪いことしても、トップが知らん顔して辞めないのに、誰がそんな良いとこ辞める?
自然は素晴らしいのに、此処に骨は埋められない❗と、脱出しましたが
後悔はしてません。
馬耳東風と、流せる方は大丈夫です❗
ぬかにクギかも知れませんが、頑張ってください。
本土の役所の対応の良さを、勉強して欲しいけどね⁉️此方に、戻ったとき、素晴らしさに感動しましたよ🎵
今は、普通になりましたが😃 (2021年07月17日 22時31分12秒)

Re:納得いかん!(怒)(07/17)  
黒猫とむ  さん
皆さんもおっしゃっていますが

我が地区でも 普段より多いと 検針員さんが連絡入れていきますし
市から連絡も来て 漏水分は 保証されます

島の役場は ちょっとひどいですね

島に移動して 10年超えて
当時購入した電気製品 そろそろですね

我が家も新築してから13年いろいろ気になるところが
それに我が家は ふたりとも故障が多くなってきたな~~ (2021年07月18日 08時24分02秒)

Re[1]:納得いかん!(怒)(07/17)  
♪テツまま  さん
luumamaさんへ


都会の感覚と

こりシマの感覚
大いにずれあります

通常の考え
通用しないのよ

また
今月の請求書届いたら

チャレンジしますわ (2021年07月18日 19時45分08秒)

Re[1]:納得いかん!(怒)(07/17)  
♪テツまま  さん
しゅんらんさんへ


ナニワ別宅なら
それが適応されるかと


なんせ
離島

ちょーちょー
アホなことしても
知らん顔が通用する土地

恥ずかしいです
世界胃酸のシマが泣いてます (2021年07月18日 19時46分51秒)

Re[1]:納得いかん!(怒)(07/17)  
♪テツまま  さん
隠れファン♪さんへ


仰ること

みな 正論

ほんま
腹立ちます

移住者は
いつまでたっても
よその人と呼ばれ

親しくしてるつもりでも
内心は・・・


いいえ
善い方も居ます

けど
親方日の丸の体質

なんでぇって
はびこってます

離島されて なにより

腹立つこと 多すぎるシマですものね

けど
今夜も涼しい
それだから
離れられん (2021年07月18日 19時49分32秒)

Re[1]:納得いかん!(怒)(07/17)  
♪テツまま  さん
黒猫とむさんへ


ネットで いろいろ価格の上下
見てますが

最後になったら
離島だから
配送×


選べません

つらいけど


(2021年07月18日 19時50分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: