早速ですが 昨日の 続きです
カヤック乗り場で見た光景
ばぁやんは心臓バクバク
いらんことしたら ばぁやん許さん!!![]()
ババの早とちり
ワタシの携帯にはない機能 (愛フォン電話)
ご一緒したパパさんに撮って貰った画像
さぁちゃんの携帯に飛ばしてたんやてぇ
結局大きな展開もなく その場で解散
お店に行く前に神社にお参り
無事の再会 愉しい時間共有に感謝

シマで 評判のお店
最近は会食自粛ゆえ 三月以来![]()
今年 四回目の来店


いつものように シェフのきまぐれメニュー・オーダー




お気に入り チーズ茶碗蒸し

チーズ ピザパイ

👇珍しい鶏の白肝ペースト\680-追加
普段小食さぁちゃん いたくお気に入り
ガーリックパンのお替り![]()
(個別のモノ以外は 人数分盛りですよ)
じぃやんは刺身漬け丼
女子は豚軟骨のトロトロ煮👇
乙女たち デザート決められず
悩んでなやんで~
三種盛りに決定
staffがオーダー聞きにきたとき ばぁやんつい本音
「どうせなら 価格の高いモノ選んで頼みなさい」

👆30分の待ち時間が気の毒と
オーナーのサービスです
待った甲斐あったデリシャスデザート
追加料金 一つ 1200円×2

デザートに重き置いたから
ドリンク無し
「フリ~・うぉーたー ぷりーず」
![]()
コース料理はハゥマッチ!?
コース料理+席料+追加料理-クーポン
(500円×3)=?
果たして 今夜は
ワタシ
支払ったでしょうか?
年寄りには辛い一日だったのは
後日 身体が正直に告白
きっと 車内の2人
ココロの中で歌ったハズ
「じぃやんの おかね~
ばぁやんの おかげ~」![]()
明日は最終日のこと綴りますね