鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
029273
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
< 新しい記事
新着記事一覧(全94件)
過去の記事 >
2004.04.25
修学旅行とノリ学生
(6)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
どうも。
最近課題ほったらかしで日記を打ってるぎりっくです。
( ̄-  ̄ ) ンー・・・
よくよく考えると
ちょっと
廃人
になりかけてますゎね♪
未体験ゾーン突入
ってやつですか?(爆
ぎりっくは【ダメ人間】ですねぇ。
さて、今日の日記ですが
【修学旅行シリーズ】
第七談!
≪ノリ学生編≫です。
京の空
修学旅行と
屋台街
修学旅行と
屋台巡り
修学旅行と
獣達
修学旅行と
大仏
修学旅行と
東大寺
≪ノリ学生行動パターンその3≫
これは、ぎりっくが見かけた一例です。
正直に言って
『普通こんなことするか?!』
とぎりっくに言わせた例です。
従って、普段の学生では見られないと思ってください。
あくまで、ぎりっく達の学校だけの例だと思います。
って言うか、見掛けた方。
その人の住所と名前を
要CHECK
です!
ぎりっくが直接訪ねますから教えてください。
一応個人のプライバシーに引っかかりますから(笑)
では、そんな彼の行動を見た
当時のぎりっくの驚愕の事後感想を下方にそのまま記しておきます。
ここからはゆっくりなスクロールでお読みいただきたいと思います。
ここまでやるとは思わなんだ
おらぁ何度か行ってっけどもな
ん
なもん初めて見たで
おったまげたこと
こりゃぁなかったさ
もぅニ
ん
度と見れねぇと思うけ
ん
ども
まぁ見れて良かったと思っぺな
私は(東大寺へ)何度か訪問しておりますけれども
そのような行いを初めて拝見いたしましたので
この驚き様は
これまでに例を見ないほどにございました。
もう二度と拝見することは叶わないかと思いますが
拝見出来た事、誠に嬉しく存じ上げます。
ぎりっくにそう言わせた『同じ小学校の生徒』のセリフ
彼「あのぅ、すみませんが
お賽銭って大仏様に
当たればいいんですよね?」
なんですと?
重要文化財に向って『お賽銭』を当てる行為
恐らく犯罪です。
しかし彼の凄いところはそこではないのです。
得体の知れぬおばあちゃんに
質問をしていたのです。
しかもおばあちゃんは勘違いしているご様子
「え?あぁ、そうなのかぃ?じゃあ私も投げなきゃねぇ♪」
笑顔がまぶしいおばあちゃんに、犯罪行為をそそのかす彼。
もうお賽銭は当てる物だと確信しています。彼
まぁ、おばあちゃんの連れの方が止めてくださいましたが・・・。
彼にとってのお賽銭とは
ある意味『射的の性格』を持っているのかも知れません・・・。
もしあのまま投げていたら
罰当たりな事をしたことになるんでしょう?
そんな行為はほどほどにしないと大変です。
一つ間違えたら、老い先短いおばあちゃんが死んでしまうかも知れません・・・。
天罰ではなく
刑罰によって・・・。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2004.04.25 21:44:52
コメント(6)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全94件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: