お疲れ様~☆確かにポヘちゃんをずっと抱っこで歩き回ったら疲れるよね~(^_^;)

でもうちの保育園は1歳児はそういう行事参加が全く無いから寂しいよ~(ToT)
送り迎えの時間帯がズレてるのか他のお母さんに全く会わないから、この間の保護者会楽しみに行ったのに、3人しか来てないし~!!(ちなみにクラスの人数は20人位・・・)
野いちごのリュック可愛いね~♪買ってあげたくなっちゃうじゃ~ん!!
アンパンマンのフェイスリュック、兄ちゃんズが使ってた~!懐かしいな~☆ (2009年05月18日 21時17分56秒)

ポヘがやってきたぞw

ポヘがやってきたぞw

PR

Comments

大蔵2号 @ Re[1]:成長(04/05) ナナいろさん ありがとうございます! …
ナナいろ @ Re:成長 進級おめでとう!! 来年卒園なんだね ひ…
大蔵2号 @ Re[1]:成長。(04/05) ぐりぐりパンチさん ねぇ、びっくりだよ…
大蔵2号 @ Re[1]:成長。(04/05) あぴ☆0203さん ありがとー! そうなの、…
ぐりぐりパンチ @ Re:成長。(04/05) もう年長さんなのね!!! ちょっとビック…

Favorite Blog

節約生活はじめまし… ぐりぐりパンチさん
ドタバタな毎日。。。 ドタバタmamaさん
ayuayu通信 あぴ☆0203さん
メタボ娘と可愛いの… ★くぅママ★さん
菜の花と家族の結び… しょーこ6791さん
2009年05月17日
XML
ネットも直ったし
ご心配御掛けしました~

15日金曜日に保育園の親子バス遠足でした

去年はポヘがお熱でお休みしちゃったから、初めての遠足

が、甘かった…

行先は福岡の海の中道にある「マリンワールド」
水族館です。

11時頃到着して、まずはイルカショーのところでお昼ごはん

が、しっかし、多かった。

とにかく人・ひと・ヒト

芋の子を洗うごとしてお弁当を食べ、イルカショーの始まり。

iruka

アシカのショーに始まり、イルカがジャンプするさまに、ポヘは結構楽しそう

それから、館内を見てまわって…
かいじゅうアイランドでゴマフアザラシを見て「ワンワン

azarasi

ラッコを見て「ワンワン
なんでもワンワンです(笑)

楽しい場面もあった遠足でしたが、やっぱり1歳児にはムボウでした。

荷物は持たないし、館内が薄暗いからコワイのか、ずーっとグズグズで抱っこ。。。


とにかく8割以上抱っこで、オイラの腕はガタガタやって

夜、ダンナっちがマッサージしてくれたけど、土曜、日曜と、首・肩・腰・足…
全身筋肉痛
アラフォーの身体に、14キロの抱っこは堪えました…
2歳になる妹のお友達の子も、やっぱり薄暗いのがコワイのか、ずーっと抱っこやった。



pohe_ensoku1

帰りの集合時間近くになって、外に出たら急に楽しそうなポヘ

う~~~~~。水族館はまだまだおこちゃまには早かったごたるです

画像の帽子がウワサの「二等兵帽」(笑)
子供の後首を熱から守るための帽子なんだけど、どうしても「二等兵」になっちゃうんだよね~(爆)

遠足にはリュック

野いちごBAG♪プチリュックサック【桃色】


再入荷しました!野いちごBAG♪抜き型リュックサック【桃色】


アンパンマンにこにこフェイスリュック


★税込★アンパンマンリュックサック ANW-2600 ピンク

ポヘのリュックはこれです
去年、保育園バッグの代わりに使ってたヤツです

はぁ。今日もダンナっちにマッサージしてもらいます…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月17日 14時46分17秒
コメント(6) | コメントを書く
[ももぐみさん(1歳児)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


マリンワールド☆  
miffy0219  さん
妊娠中に博多を旅行しててマリンワールドにも行きましたよー♪
イルカショー楽しいですよね!

アザラシやラッコをみて「ワンワン」なポヘちゃんかわいらしいですね^^。
お昼寝ができなくてグズグズ、、、
確かに1才だと水族館は早いのか~
勉強になります。
毎晩マッサージしてくれる優しい旦那さん、うらやましー! (2009年05月17日 17時00分54秒)

Re:親子バス遠足♪…><。(05/17)  
おつかれさん...
ずっと抱っこは疲れるよね~(>_<)
海中は家族では息子達が小さな頃に行ったっきり、あそこはホント平日でも多いからさ~!幼稚園で毎年連れて行ってくれたよ(先生と子供たちのみ)。お弁当食べたりもできるしね~(^。^)
家族では下関水族館がよく行くな~、海中より規模は小さいけど値段も安いし唐戸市場がすぐ隣だから~!ふぐふぐふぐ~☆あとはうみたまご、別府方面行ったら行くね~!
ポヘちゃんちょっとおねむ&暗くってビックリしたんやね。来年はもっと楽しめるかもよ♪
うちの娘は今のところ平気かな~(^。^)かなり小さなころから連れまわしてるから(笑)
旦那さん優しいね~、うらやまし~(#^.^#) (2009年05月18日 14時10分31秒)

Re:マリンワールド☆(05/17)  
大蔵2号  さん
miffy0219さん

そうなんだ!水族館としてはちょぃとショボイ方だと思うんだけどね~(笑)
イルカショーは何度みてもやっぱり楽しい♪

う~ん。1歳児に水族館は難しかったデス。
個人的に行くなら、また違うかもやけど、遠足なんで団体行動だし、本来1歳児はおやつの時間でも、「バスのなかではおかしをたべたり、のみものをのんだりしません!」っておやくそくがあるしね~。

保育園の行事ごとは3歳児以上さんに合わせないといけないから、小さい年齢の子はムリがあることが多いです。

毎晩?んにゃ~。たまぁにしかしてくれんよ(笑)
やさしいだけが取柄のダンナっちサマですわ。
(2009年05月18日 14時45分23秒)

Re[1]:親子バス遠足♪…><。(05/17)  
大蔵2号  さん
ばななん64さん

うん。水族館がダメっていうか、保育園の団体行動にムリがあるみたい・・・
どうしても3歳児以上さんに合わせんといかんけんさ。小さい子はムリさせちゃうさ。
今度は個人的にリベンジだ!

唐戸市場よかよね~。
5年ほど前まで知り合いが住んでたから、下関はよく行ったと~。
「うみたまご」!行きたいとばってん、まだ行けてない。。。
別府行ったら温泉三昧な大蔵家だから、温泉以外はあんまり行ったことなかとよ(笑)

(2009年05月18日 14時49分38秒)

Re:親子バス遠足♪…><。(05/17)  

Re[1]:親子バス遠足♪…><。(05/17)  
大蔵2号  さん
☆もかマロン☆さん

へぇ。そうなんだ。1歳児は行事ないとたい。運動会とかも?
ウチも一応ムリそうな子は保育してくれる(ただしお弁当は持参)んだけど。
できれば参加してくださいっって事になってるヨ。

確かに送り迎えで一緒になるお母さんしか最初は逢わないよ。
でも、保育園は基本、みなさんそうみたい。
でも大丈夫。1年すればずいぶんと機会があるもんだよ。
でも、だいたい皆さん3歳児ぐらいから交流が出てくるみたいだよ~。
やっぱ行事で協力しなきゃな事が増えてくるけんやろね。

野いちごのリュック・・・べらぼうにカワイイとさ♪
でも、リュックは2個も3個もいらんしね(笑)
ウチはしばらくアンマンマンでガマンです。
(2009年05月19日 14時58分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

大蔵2号

大蔵2号

Calendar

Free Space

設定されていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: