至極の景色を求めて

至極の景色を求めて

2006.09.20
XML
カテゴリ: TURKEY

DSC_0029.JPG

アナトリアの息をのむ光景

車窓から眺めていると、息をのむ光景に出会うことってありますよね。

イランとの国境に近いドウバヤズットからミニバスで2時間半、アナトリア東部のワン湖に沈む夕日を見たときもそうでした。

ワン湖は昔から巨大生物がすんでいるという話もある広大な湖です。

湖に浮かぶアクダマル島には古いアルメニア教会があり、アナトリア地方を紹介するポスターでもよく目にする風光明媚なところです。

本当は1泊するつもりだったんですが、残された時間が少なくなってきたので、車窓から楽しむだけにしました。

バスの乗客がみな夕日に見とれている中、隣に座っていた地元のお年寄りが、私に「どうだきれいだろう」と誇らしげな表情をみせたのが印象的でした。


人気blogランキングへ>banner_02.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.24 22:35:28
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トルコ/ワン 夕日に映える湖(09/20)  
ZINNIA_JP  さん
静かな水面に乱反射して、金というより、あかがね色ですね!空気が違うと夕日の色も違う。神々しさに感動しました。 (2006.10.17 00:34:35)

トルコの太陽は  
ciao-chie  さん
大きくて、吸い込まれそうですよね。
イタリアの合間に、夏のバカンスでよくトルコへ行きます。もう大好きです。この太陽、信じられないくらいキレイな4つの海、そして遺跡、伝統工芸、食べ物。まだまだ世界を知らない私ですが、トルコはこれからもずっと、私の夢の国です(笑)。

・・・おくればせながら、はじめまして~。
写真、とっても素敵ですね。思わず見とれてしまいました。また遊びにきます~。 (2006.10.17 00:37:32)

Re:トルコの太陽は(09/20)  
ciao-chieさん
ありがとうございます。
イタリア各地の情報楽しみにしてますよ。 (2006.10.17 00:40:32)

Re[1]:トルコ/ワン 夕日に映える湖(09/20)  
ZINNIA_JPさん
ありがとうございます。
そんな感想をいただき感動です。
また訪問させてもらいますね。 (2006.10.17 00:41:30)

一瞬の美しさ  
ハロンボ♪  さん
夕焼けにはそれがありますよね。
そしてなにもかも溶かし込むような
すべてが浄化されるような一瞬が。
人生とはいかにたくさんの色々な夕焼けをみていくことなのかもしれません(笑
(2006.10.17 06:26:37)

Re:トルコ/ワン 夕日に映える湖(09/20)  
すっごい素敵ですね!!ホントにこんな所があるんですね~。ずっと見とれちゃいます!! (2006.10.17 12:31:06)

Re[1]:トルコ/ワン 夕日に映える湖(09/20)  
ぷちぷち9151さん
ありがとうございます。
湖畔に沿ってくねくねと曲がる道から
いろいろと表情を帰る湖を見ていると
なんか幸せな気分になりました。 (2006.10.17 12:33:42)

Re:一瞬の美しさ(09/20)  
ハロンボ♪さん
ありがとうございます。
浄化とはなるほどそうかもしれませんね。
一瞬の時間だけ楽しめるのも
夕焼けのいいところですよね。 (2006.10.17 12:37:06)

Re:トルコ/ワン 夕日に映える湖(09/20)  
SABYNYA  さん
はじめまして^^
ご訪問とコメントありがとうございま~す♪
とっても素敵なphotoの数々で、見入ってしまいました。またおじゃましま~す^^ (2006.10.17 17:08:26)

Re[1]:トルコ/ワン 夕日に映える湖(09/20)  
SABYNYAさん
いえいえありがとうございます。
素敵な写真をいろいろ撮られているようで、
私も見入ってしまいましたよ。 (2006.10.17 18:41:58)

みんなのプロフィール  
みんなのプロフィール さん
ブログ開設おめでとうございます!!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/subjectofexperiment/


より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/subjectofexperiment/?mode=edit&title=%83g%83%8B%83R%81%5E%83%8F%83%93%81%40%97%5B%93%FA%82%C9%89f%82%A6%82%E9%8C%CE%20%2D%20%8E%8A%8B%C9%82%CC%8Ci%90F%82%F0%8B%81%82%DF%82%C4%20%2D%20%8Ay%93V%83u%83%8D%83O%81iBlog%81j&address=http%3A%2F%2Fplaza%2Erakuten%2Eco%2Ejp%2Fpokhara001%2Fdiary%2F


お問い合わせはコチラから
http://blog.livedoor.jp/subjectofexperiment/?mail

(2006.10.17 21:20:05)

刻一刻と、、、  
hanacoromo  さん
姿を変えるのでしょうね。
空気の違いが、こんなに太陽の色までも変えてしまうものなのか。
一日居ても飽きずに眺めていられそうです。

PS.ご訪問&コメントありがとうございます♪ (2006.10.18 00:33:18)

Re:刻一刻と、、、(09/20)  
hanacoromoさん
確かにトルコの空気は澄んでましたね。
空は青いし夜には満天の星が輝いてました。
乾燥した地域というのもあるんでしょうが…。
また訪問しますね。 (2006.10.18 00:45:51)

素晴らしい光景ですね  
suggie  さん
日の出や日没の光景は、何か特別な思いをいつも持ちます。それが何かは人によって異なるとおもいます。わたしはいつも自然の神々しさを感じています。
素晴らしい「絵」ですね。 (2006.10.18 21:42:44)

Re:トルコ/ワン 夕日に映える湖(09/20)  
野鳥大好き  さん
おお、これは凄い。
あのですね、わたくしもトルコに、たった1週間の度だけ旅行で。思わず、カキコ。 (2006.10.18 22:19:42)

Re[1]:トルコ/ワン 夕日に映える湖(09/20)  
野鳥大好きさん
ありがとうございます。
トルコといえばきょうのバス事故。
痛ましいですよね。 (2006.10.18 23:44:31)

Re:素晴らしい光景ですね(09/20)  
suggieさん
本当に夕日はすべてを洗い流してくれる
感じがしますよね。
日の出の場合には逆にエネルギーを。
また訪問させていただきます。 (2006.10.18 23:48:26)

なっなんという・・・  
+Kaoringo+  さん
絶景!とでも言いましょうか・・・・
なんてすばらしいんでしょうか。
言葉を失う程感動しました。 (2006.10.20 22:12:30)

Re:なっなんという・・・(09/20)  
+Kaoringo+さん
ご訪問ありがとうございます。
たまたまバスで通りがかった時に
撮っただけではありますが、
やはりきれいでしたね。
思わず連写してしまいましたよ。 (2006.10.21 00:00:42)

わ~!!  
QP775  さん
すごい綺麗ですね☆
夕日の写真も雲の模様とかとても綺麗ですね。
いいなぁ。肉眼で見てみたいです。
これからも素敵な写真、披露してくださいね。
また遊びに来ます! (2006.10.25 01:01:25)

Re:わ~!!(09/20)  
QP775さん
コメントありがとうございます。
今回の旅行はそろそろネタ切れ気味です。 (2006.10.25 01:38:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: