元局アナがススム道             ~アナウンサーからライターまで~ 

   元局アナがススム道             ~アナウンサーからライターまで~ 

PR

プロフィール

ころりん0924

ころりん0924

カレンダー

お気に入りブログ

札幌発!テクニカル… テクニカルライターさん
女性ボーカルもの(… SY♪_♪さん
世の中の難問・珍問… んだべが?さん
アンチエイジングが… アンチエイジングドクター・ジュリさん
「吉田典史 よしだ… リライト8142さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年11月21日
XML
カテゴリ: 進む


書こう、書こうと思っても、なかなか文章にするまでの元気がなく
ついつい ここまでお休みしてしまいました。

・・・・あっ!

元気です。倒れたわけでも、寝込んでいたわけでも入院してたわけでもありません。

この間、久しぶりに司会の仕事をしたり、
新しい流通の広告の仕事をいただいたり、
ぱたっと止まっていたお仕事がちょっと動きだしたり、
ボランティア状態の 書き仕事が増えたり

あらら・・・書いてみると 結構忙しそうじゃありません?

でも、そ~~~でもない。

でも、確かに、出不精の私が動いてます。
めちゃくちゃ忙しいわけでも、めちゃくちゃ暇なわけでもない。
実は、このペースが私の体調には結構いいみたいなんです。

最近、本屋に行くと目につくのが
「ザ・シークレット」



と、その種明かし本とも言える「引き寄せの法則」


を見かけます。

ま、どちらも あなたが望めば願いがかなう…的なお話…
ではあるらしいんですが、

考えてみれば、局アナ時代、
生放送が苦手で苦手で、ホント困ったアナウンサーだった私。

なぜ苦手だったのか…
それは、「失敗しそうだから」

うむ。
でもそれは、私の勉強不足であることに対しての自信のなさと、
先の先を考えすぎてどんどんネガティブになっていく私の性格からくるもの
と思われます。

でも、
「引き寄せの法則」から考えると…(←私、まだ読んでないのにいいのかな?)

どうせ私なんて・・・とか、
どうせ失敗するに決まってる・・・とか
そういうネガティブ思考が、悪い結果を引き寄せていたのかもしれない…

と考えることもできるわけです。

もちろん、よ~~~~く考えると、結局、
自信があれば、ネガティブにならないわけなので、
悪いことを引き寄せる前に、成功しないわけがないんですけどね。

逃げ…の言い訳のようでもありますかね。。。。

でも、ものは考えようなのであります。

仕事がうまくいかない・・・って思ってたここ数か月。

ものは考えよう~~~で行くと、

「大丈夫。ポジティブに、胸張って、背筋伸ばして
 よし!したいことやるんだ~~~パワー出してみようじゃない!」

てな気持ちをもっていけば、ナントカなるような気がしてきたんですね。

気づけば、ギャラ的にも仕事内容的にも 小さめのお仕事だろうが、
私にとって 本当にやりたかった仕事かどうかは別にしても、
それでも、しゃべったり、書いたり…の仕事が ちゃんとある…という現実に
感謝しなきゃいけないのじゃないか・・っと思うことができたんですね。

何が成功者か・・・
確かに、売れっ子になってガンガン有名になることもある。
確かに、スケジュール帳が真っ黒になるぐらい引っ張りだこなのもいい。

でも、今年は種まきの年…と年始にふと思ったことは本当で、
焦らず、地道に、ぼちぼち仕事をして地ならしをしていく時も必要なんですよね。

今年もあと1ヶ月ちょっと。
アレコレ実は忙しい日々だったけれど、
確定申告の準備をしはじめたら、全然ダメダメな今年の仕事ぶり。
ま、そんな年もあるわいな。
あと1か月で来年への地ならし年は終わり(にしたい)。

それなら、価値ある1か月にしなきゃな・・・と思うのでした。

前向いて、いいことを引き寄せないと!はい!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月22日 19時47分27秒
コメント(8) | コメントを書く
[進む] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ネガティブ思考は悪いものを引き寄せる。(11/21)  
YORIYASU2  さん
さすが、ころりんさんっす!!
この前「夢を叶える出会い戦略」って本を読んだのですが、まさに同じことを書いてました。

ポジティブでいきましょう!!笑 (2007年11月22日 21時55分58秒)

Re[1]:ネガティブ思考は悪いものを引き寄せる。(11/21)  
いえいえ、さすが、YORIYASUさんっす!ですよぉ!

>ポジティブでいきましょう!!笑
-----
ですねっ!

(2007年11月23日 00時48分46秒)

Re:ネガティブ思考は悪いものを引き寄せる。(11/21)  
gamzatti  さん
本当に、あとひと月でおしまいですねー。
来月お会いできるの、楽しみにしてます~! (2007年11月23日 10時53分11秒)

Re[1]:ネガティブ思考は悪いものを引き寄せる。(11/21)  
はい!gamzattiさん。
来月を楽しみにしてます~~!
(2007年11月23日 14時00分56秒)

Re:ネガティブ思考は悪いものを引き寄せる。(11/21)  
A-1似顔絵  さん
俺今週、飯が喉を通らないぐらい
相当なネガティブ野郎でした。^^;
でも終わってみたら、あんなに悩んでいた時間が
もったいなかったです~~ (2007年11月24日 01時29分06秒)

Re[1]:ネガティブ思考は悪いものを引き寄せる。(11/21)  
A-1似顔絵さん
ご飯が喉を通らないぐらいとは、大変…っ!

>でも終わってみたら、あんなに悩んでいた時間が
>もったいなかったです~~
-----
そうなんですよね。。。
でもその悩む時間も前に進むには必要なのかもしれない…って思うこともあります。
いつまでも“ネガティブ野郎”ではツキも逃げて行きそうですけど。
(2007年11月24日 17時03分51秒)

勇気が出ました  
びん さん
ころりん様

去年の日記に今頃コメントつけてごめんなさい。
でもたまたまですが、検索でこの日記を拝見して
勇気を頂いたのでお礼を書きこませてください。

検索キーワードは「仕事がうまくいかない」(苦笑)
現在、ナレーターの営業活動中なのですが、うまく
行かないでいたので心が折れそうになっていました。

自信がないならとにかく影練習するしかない!
落ち込むなんておこがましい!
改めて決意しました。ありがとうございました。 (2008年02月04日 15時41分29秒)

Re:勇気が出ました(11/21)  
びんさん

なんだかとっても嬉しいです。
ここでお返事書いていて、読んでくださるかビミョーですが(笑)
でも、うまくいかないときって絶対誰にでもあります。
こうして年を越し、1か月経ってみても、
う~んいまいちかな?って思う今日この頃ですが、
あまりネガティブに考えないことにしました。
前向きの方が気持ちいいいし!
がんばりましょ~ね~~~お互いに。
私も元気が出ました。

あ…だからココに書いてもダメですよねぇ。ふふふ

(2008年02月04日 23時47分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: