PR

Profile

ポンママ♪

ポンママ♪

Free Space


g8KcX.gif
ポンママ♪ へのメッセージ
メールは こちらから



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ポンママ♪ @ Re[1]:もうすぐ14歳のひめです(^^♪(06/29) ★我が家も14歳のシーズーです☆さんへ こ…
我が家も14歳のシーズーです☆@ Re:もうすぐ14歳のひめです(^^♪(06/29) はじめまして!甲状腺機能低下症になり、…
ポンママ♪ @ Re[1]:そら(11/01) ★みどちゃんさんへ すっかりご無沙汰し…
ポンママ♪ @ Re[1]:そら(11/01) ★cherrychansanさんへ こちらこそご無沙…
みどちゃん@ Re:そら(11/01) そうでしたか・・そらちゃんのご冥福をお…

Favorite Blog

初めての車中泊inし… 特選ハムさん

耐えるのも嬉し たまろーるさん

幸せなシッポッポ♪ poppoママさん
気ままなラブラドール max&daiママ♪さん
ばにくるもぐたん つくね串912さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.09.12
XML
カテゴリ: お出かけ






わぁ~い 早朝からドッグランだって!!


2010_0911駒沢1.jpg



看板の下からパピヨンちゃんが見てる~♪

ボクも早く中に入りた~い














英語と中国語? ハングルも!びっくり


2010_0912ドッグラン看板.jpg




9月2日(木)の朝の話しです。

今更。。。ですが









急にパパを仕事先まで送ることになり

R246の渋滞を避け、駒沢通りに迂回しました。



パパが 「ちょっと時間の余裕あるから ドッグランに寄る?」って言い出して


駒沢オリンピック公園 。。。通称  駒沢公園 に寄り道♪












東京に実家があった一昨年までは、何度か立ち寄ってましたが

ドッグランは素通りばかり。

そら ひめ  いよいよ 人気の 駒沢ドッグラン  デビュー










ところで。。。


「こんなに早い時間に入れるの? 注射の証明書とか要らないのかな?」って

ちょっと気になった私。






誰でも自由に出入りできる気もしたけど。。。

急なことで 調べてこなかったし。。。

改修してるって聞いたような。。。

(改修工事は終わってキレイになってました)








「何にも書いてなかったよ、 平気、平気」って自信満々のパパ。



パパは朝の通勤時に ときどき休憩してるらしいですよ

怪しいオジサンになってないことを祈ります。。。。






















と。。。。。。













パパ~  何て書いてあるの~?






2010_0911駒沢2.jpg






チ~~ン

7月1日より 登録制 になったそうです!


詳しくは  右矢印コチラで











朝陽が高くなって、 

未登録犬は 利用できません の文字が輝いて見える。。。。








今はたいていのドッグランが登録制になってますからね。

止むを得ないですね~










でも、期待満々だった2ワンは。。。。





2010_0911駒沢3.jpg


え~~!? 入れないのぉ~???
















2010_0911駒沢4.jpg


ゴメン、ゴメン

ちょっちょん ナデナデしてあげるから 我慢してね~

( ちぃちゃい  そら  ・・・・ で  ちょっちょん  と呼んでマス )



この後、 ↑ ご覧のとおり しずか~な公園内を少し歩きました。










パパは、しながら、掲示板の案内を熱心に読んでましたよ

どうせなら、もっと早くに読んでおいてくださいっ















2010_0911駒沢5.jpg


駐車場もガラ~ン

いつもの賑わいがウソのようです。





残念ながら ドッグランデビューはならず。。。でしたが

こんなに空き空きな  駒沢公園 を歩けるのも貴重なこと。

これも楽しいおさんぽだったよねスマイル














やっぱり登録制になったことを知らず

遠路わざわざ ドッグランを目的に出かけた方もいるよう。

ショックでしょうね。。。

暑い季節で遊べる早朝とか夜では 案内所はやってないし。

( 受付は午前9時~午後4時だそうです )




ちなみに、暗証番号が必要なロックがかかってるようですよ。

これから行かれる方は登録制のこと チェックしてお出かけくださいね。










登録制に変更せざるを得なかったのも、それなりの理由があって

ほとんどが飼い主のマナーの問題。

ワンコのトラブルも噂には聞いてましたが、

ドッグラン内に  落としもの  も大変に多かったとか。。。


これは、ふつうの道でも問題になってることだけど

落としもの は 可愛いワンコの大切なバロメーターです。

拾えるって 健康な証拠♪

とってもありがたいことなんですよね~




みんなが ウチの子 のバロメーターを持って帰れば

何も残ってないはずだけどなぁ~ 







自由だから、どうせタダだから。。。いいか! じゃなくて

だからこそ キレイに。。。


せっかくワンコOKなところ、ワンコに優しい場所は

ずっとそうであってもらえるよう 皆で大事にしないと~~ ですよね















さて、ガッカリした2ワンを乗せて パパの仕事先へ~








パパを無事に送り届けて その後は自由な2ワンと私。

すぐ近くの 東京の名所に行きました~









2010_0911東京タワー2.jpg


オノボリサン的な2ワンの図


おちょら サン、よそ見してるしぃ~~

( ↑ これも  そら の呼び方です 笑 )





ってことで 次に続きま~すウィンク














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.13 04:50:19
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: