おこりんぼ母さんとおまぬけ子供たちの毎日

おこりんぼ母さんとおまぬけ子供たちの毎日

PR

Profile

ぽぽんがぽんきち

ぽぽんがぽんきち

Favorite Blog

半額以下!リブ ニッ… New! くみ1さん

明日は休みだ~ Yのママ1413さん

楽天ブログ不調 taku-yukiさん

PEKEママ日記 peke*pekeさん
まい☆日記  ☆★まいまい★☆さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん
子だくさんの日常&… 高山花子(仮)さん
子供とうさぎのぱー… ブリキ屋6201さん
パパとママとギャン… 望乗さん
育めんパパのブログ 育めんパパさん

Comments

taku-yuki @ Re:見慣れると、かわいい、に変化するものなのか。(10/30) ミャクミャク、キャラクターに決まったこ…
ぽぽんがぽんきち @ Re[1]:リフォーム工事のストレス(09/18) ひなむしさんへ その後、リフォーム計画…
ぽぽんがぽんきち @ Re[1]:温水便座(09/24) ひなむしさんへ 夫が自ら「やる」と言っ…
ひなむし@ Re:温水便座(09/24) 我が家のウォシュレットも過去に一度水に…
ひなむし@ Re:リフォーム工事のストレス(09/18) なんてグットタイミングな! 実は我が家も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

友へ トレーナーを目指す方へ
http://blog.goo.ne.jp/tmsblog-tsumaki

ねこのひたい
http://blog.goo.ne.jp/chabonosuke
2025.06.24
XML
カテゴリ: 母のこと


つい最近、母がお世話になっている施設の面会方法が
「玄関のドア越し」から「普通の面会」
に変わりました。
やっと感染症対策が緩くなりました。

コロナが騒がれてもう5年。
この間に母は歩けなくなり、普通のごはんが食べられなくなり、自分でご飯が食べられなくなり、ほぼしゃべらなくなり、目も開かなくなりました。
何年かぶりの「普通の面会」をしました。
面会室に車いすで連れてきてもらって、そこで二人きり。
話しかけると返事はするけれど迷惑そう。
どうやら面倒くさいらしい。
面会はまた来月ね。

さて、義母の方。
先月、朝6時くらいに義母から「歩けなくなった」と電話がありました。
これは一大事!かと思いましたが、義実家近くに住む義妹が病院に連れて行ってくれたところ、膝関節の軟骨がすり減っているだけでした。
(加齢によるものね。私もひざ痛やって、歩けなくなるくらいの痛みがあったこともありました。)
注射してもらって、薬と湿布もらって、とりあえず痛みとお付き合い、となりました。(私と一緒
が、ここからが義母。
テレビで見た「飲むヒアルロン酸」(結構高額)を電話で注文していました。


農作業のため、毎日義実家に行ってくれている義弟と、置き薬の業者さんがそれに気づき、即解約して、テレビショッピングの半額以下で買える似たようなサプリを置き薬の業者さんから購入することにしました。
さらに義母は「歩けなくなったから介護認定を」と思ったらしく、義弟に義父の時のケアマネさんを呼んでもらって介護認定を受ける手続きをしてもらいました。

その2週間後、私も義実家に行きました。
義母、よろよろだけど歩いているし、毛布洗濯して干しているし、義妹にいろいろ文句言っているし。元気そうでよかったよ。
私が義実家に行った翌週に介護認定のための訪問があったそうですが、訪問に来られた方に「今は審査も厳しいから・・・」と言われたそうです。
素人の私が見ても、義母、まだまだ全然いけてるもの。
さて、介護認定の結果はいかに、です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.24 20:00:04
コメント(2) | コメントを書く
[母のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: