PR
フリーページ
コメント新着
New!
あっちゃん524さんカレンダー
応援して!![]()
クリックするだけで募金できます。
一日一回クリック募金。

![]()
![]()
祝2011年、新年おめでとう。



例年の事ながら、お正月のお餅が大量に残っています。
今年は寒さのせいで黴びもせずに、カチカチに乾いてます。
婆っちゃんの発案で、このお餅から雛あられを作ることにしました。
できるだけ乾燥した物を小さく砕き、レンジでチンしてからトースターでこんがり焦げ目をつけました。
焼き上がったらサトウを水で溶かして煮つめて作った蜜の中へ混ぜ混ぜして乾燥させました。
見栄えは良くありませんがカリッとしたあられができました。
結構美味しいです。
晴ぼんも気に入ったようで食べてますワ・・・。
まだ、乾燥が足りないのでもう少し乾かしてから1センチほどに粉々にたたき割っておひな様に間に合わせます。
まだひと月以上あるので、チョット先の話です。
といっても家にはお雛様を祝う女の子がいないので、残念ですヨ・・・。
自家製の雛あられのできあがり・・・。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今日のお食事
朝、トースト、コーヒー、野菜サラダ
昼、長崎皿うどん
夕、ごはん、豚角煮