ポンポコポン爺(⌒o⌒)婆 ちゃん

PR

コメント新着

終末の預言 @ Re:4連休の最終日です・・・・。(05/06) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
やすじ2004 @ Re:甘味料を購入に・・・・・。(05/14) こんにちは!! 今日はひさしぶりに晴れて…
やすじ2004 @ Re:選抜は健代高崎の優勝です・・・・。(03/31) こんにちは!! 今日もいい天気でした 天…
やすじ2004 @ Re:明日から四国旅行です・・・・・。(03/11) こんにちは!! 今日はぐずついた時折大雨…
やすじ2004 @ Re:冬空の好天ですが寒いです・・・・・。(02/24) お元気ですか 穏やかな冬の一日でした 春…

お気に入りブログ

☆★☆「お天気良いので… New! あっちゃん524さん

波除ジローのブログ 波除ジローさん
★☆★どにどにWorld!★… どにあさん
かびごん かびごん かびごんままさん
こんなもんでしょ ☆H☆W☆さん
Uo・ェ・oUくりんだよ… Uo・ェ・oUくりんぱぱさん
ミニよ~ん♪ |ミニ♪|・ω・`)ノさん
だっこちてチュッ motomichanさん
火の鳥のひよこ 火の鳥のひよこさん
北海道の森と湿原を… Ottyさん

カレンダー

プロフィール

ポンポコ爺 ちゃん

ポンポコ爺 ちゃん

2011年02月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

募金応援して!チアガール
クリックするだけで募金できます。
一日一回クリック募金。

トラハムもんきちハム日記



先日来読み始めた、陳舜臣さんの小説十八史略を完読しました。

ここをクリックして「十八史略 - Wikipedia」へリンクしてます。
『十八史略』(じゅうはっしりゃく)
は元の曾先之(そうせんし)によってまとめられた初学者向けの歴史読本で、江戸時代には日本でも多くの読者がいて中国の歴史を学んだそうですネ。
中国3000年の歴史とCMでも出てきますが、三皇五帝の伝説時代から南宋滅亡までの約2000年の歴史をまとめた本だそうです。
十八というのは史記から始まる中国の正史が十八あるそうで、これをダイジェストの形でまとめ編年体で綴っているということですネ。
まあ、それにしても中国の各王朝の交代劇はすさまじいものがあったそうで、とにかく殺人劇のくりかえしだったようです。
そのたびに何万何十万の人名が失われたということで、日本の戦国時代などはまだ子どもの遊び程度のものだったみたいです。
このような歴史の上に現代の中国が存在しているのなら、今の中国の政府の行為は良し悪しは別にしてわかるような気がしますが・・・・・・・。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



今日のお食事
朝、ジャムトースト、コーヒー
昼、天ぷらうどん
夕、ごはん、豆腐サラダ、鰺の煮つけ、味噌汁

ドライブ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月19日 21時16分02秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私も読みたいんですが  
笑福堂  さん
おはようございます。
『陳舜臣さんの小説十八史略』は、私も読みたいんですが、
なかなか時間がありません。
どれぐらいの、お時間がかかりましたか?
よろしければ、教えてください。( ^ ^ ) (2011年02月20日 08時18分13秒)

ご訪問、コメント有難う御座候う。  
笑福堂  さん
ポンポコポン爺(⌒o⌒)婆 ちゃんさんへ
ご訪問ありがとう御座候うです。(^^)
小説十八史略って12冊もあるんですか。
わたしだったら、絶対30日以上かかりそうです。( ^ ^ )
(2011年02月20日 16時53分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: