PR
フリーページ
コメント新着
New!
あっちゃん524さんカレンダー
応援して!![]()
クリックするだけで募金できます。
一日一回クリック募金。

![]()
![]()
先日来読み始めた、陳舜臣さんの小説十八史略を完読しました。
ここをクリックして「十八史略 - Wikipedia」へリンクしてます。
『十八史略』(じゅうはっしりゃく)
は元の曾先之(そうせんし)によってまとめられた初学者向けの歴史読本で、江戸時代には日本でも多くの読者がいて中国の歴史を学んだそうですネ。
中国3000年の歴史とCMでも出てきますが、三皇五帝の伝説時代から南宋滅亡までの約2000年の歴史をまとめた本だそうです。
十八というのは史記から始まる中国の正史が十八あるそうで、これをダイジェストの形でまとめ編年体で綴っているということですネ。
まあ、それにしても中国の各王朝の交代劇はすさまじいものがあったそうで、とにかく殺人劇のくりかえしだったようです。
そのたびに何万何十万の人名が失われたということで、日本の戦国時代などはまだ子どもの遊び程度のものだったみたいです。
このような歴史の上に現代の中国が存在しているのなら、今の中国の政府の行為は良し悪しは別にしてわかるような気がしますが・・・・・・・。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今日のお食事
朝、ジャムトースト、コーヒー
昼、天ぷらうどん
夕、ごはん、豆腐サラダ、鰺の煮つけ、味噌汁