ポンポコポン爺(⌒o⌒)婆 ちゃん

PR

コメント新着

終末の預言 @ Re:4連休の最終日です・・・・。(05/06) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
やすじ2004 @ Re:甘味料を購入に・・・・・。(05/14) こんにちは!! 今日はひさしぶりに晴れて…
やすじ2004 @ Re:選抜は健代高崎の優勝です・・・・。(03/31) こんにちは!! 今日もいい天気でした 天…
やすじ2004 @ Re:明日から四国旅行です・・・・・。(03/11) こんにちは!! 今日はぐずついた時折大雨…
やすじ2004 @ Re:冬空の好天ですが寒いです・・・・・。(02/24) お元気ですか 穏やかな冬の一日でした 春…

お気に入りブログ

☆★☆「全勝大の里に土… New! あっちゃん524さん

波除ジローのブログ 波除ジローさん
★☆★どにどにWorld!★… どにあさん
かびごん かびごん かびごんままさん
こんなもんでしょ ☆H☆W☆さん
Uo・ェ・oUくりんだよ… Uo・ェ・oUくりんぱぱさん
ミニよ~ん♪ |ミニ♪|・ω・`)ノさん
だっこちてチュッ motomichanさん
火の鳥のひよこ 火の鳥のひよこさん
北海道の森と湿原を… Ottyさん

カレンダー

プロフィール

ポンポコ爺 ちゃん

ポンポコ爺 ちゃん

2011年09月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




募金応援して!チアガール
クリックするだけで募金できます。
一日一回クリック募金。

トラハムもんきちハム日記


今日17日から19日まで なら国際映画祭2011 がならまちセンターと晴ぼんの椿井小学校を会場として開催されます。

ポスター.jpg

6年生の児童41人で作った30分物の映画「NARAtive Kids」も上映されると言うことで爺(⌒o⌒)婆 ちゃんも夜に参加しました。
学校の運動場で晴ぼんも参加して全校児童で作った手づくりの大スクリーンで上映されました。
爺(⌒o⌒)婆 ちゃんもこのスクリーン作りにはお手伝いに参加しました。

今から50~60年前、レクレーションの少なかった小学生時代に夜間学校の運動場で開催された映画会を思い出して非常に懐かしかったですワ。
今夜は2~300人ほどが見学に来られて熱心に鑑賞しておられました。
お天気が心配されましたが夜は回復して良かったです。
明日、明後日は終日ならまちセンターで本大会が開催されるようです。
奈良市近郊の方は有料ですがご参加下さい。
18日の予定 19日の予定 はこの日付をクリックして下さい。
バック ツー ザフューチャーや白い船等が上映されます。



00.jpg
大スクリーン


01.jpg
会場です


02.jpg
映写準備




03.jpg
アトラクションのお絵かきライブ


04.jpg
まもなく開演です

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


今日のお食事
朝、ハムトースト、コーヒー、メロン
昼、卵かけごはん
夕、ごはん、秋刀魚の刺身、おからの煮付け

ドライブ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月17日 23時59分29秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:晴ぼんの小学校でなら国際映画祭が開催・・・・。(09/17)  
ビビアン5  さん
校舎外側にスクリーンを張っての映画会


ブログにお立ち寄りいただきましてありがとうございます。新企画といたしまして、bbsでない方のコメントに何かご記入いただけましたら 動画にお名前を
載させていただきます。 (2011年09月18日 18時27分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: