ポンポコポン爺(⌒o⌒)婆 ちゃん

PR

コメント新着

終末の預言 @ Re:4連休の最終日です・・・・。(05/06) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
やすじ2004 @ Re:甘味料を購入に・・・・・。(05/14) こんにちは!! 今日はひさしぶりに晴れて…
やすじ2004 @ Re:選抜は健代高崎の優勝です・・・・。(03/31) こんにちは!! 今日もいい天気でした 天…
やすじ2004 @ Re:明日から四国旅行です・・・・・。(03/11) こんにちは!! 今日はぐずついた時折大雨…
やすじ2004 @ Re:冬空の好天ですが寒いです・・・・・。(02/24) お元気ですか 穏やかな冬の一日でした 春…

お気に入りブログ

☆★☆「あの子とO(オ… New! あっちゃん524さん

波除ジローのブログ 波除ジローさん
★☆★どにどにWorld!★… どにあさん
かびごん かびごん かびごんままさん
こんなもんでしょ ☆H☆W☆さん
Uo・ェ・oUくりんだよ… Uo・ェ・oUくりんぱぱさん
ミニよ~ん♪ |ミニ♪|・ω・`)ノさん
だっこちてチュッ motomichanさん
火の鳥のひよこ 火の鳥のひよこさん
北海道の森と湿原を… Ottyさん

カレンダー

プロフィール

ポンポコ爺 ちゃん

ポンポコ爺 ちゃん

2011年09月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




募金応援して!チアガール
クリックするだけで募金できます。
一日一回クリック募金。

トラハムもんきちハム日記


今日は予定通り、婆っちゃんは京丹波町へ同窓会でお出かけしました。
爺っちゃんは途中の稲荷までお付き合いして、伏見稲荷大社へ参拝しました。
JR稲荷駅から参道本殿と続く道は10月の開山1300年の祭典のための工事中で、ごちゃごちゃしていますし、本殿も仮社での営業でした。
今日はまずは山頂・一の峯の末廣稲荷まで一気に登りましたが、約1時間で到着しました。
この稲荷社がうちのお稲荷さんの本家だそうですのでしっかりお参りして護摩木の祈祷をお願いしてきました。
山頂から赤い鳥居のトンネルの参道を一周して本殿へ戻りました。
2時間弱で回れたようです。
仮本殿で家内安全のご祈祷をしてもらい、お札をもらって参拝は終了です。
続いて今日のもう一つの目的の神具の購入に行きました。
社務所横の福の屋さんで鈴紐や提灯、食器をゲットしてお仕事は終了しました。
まあ、半日で帰路につきました。

夕方から晴ぼんのお迎えに行き、晩ご飯は二人で回転寿司を食べ、スーパー銭湯で汗を流して一日がやっと終わったようです。
一人でこれだけ全部の役回りはやはりチョットきつかったですワ・・・。


01.jpg



02.jpg
工事中の参道


03.jpg
鳥居のトンネル


04ポスター.jpg
05幟.jpg
ポスターと幟


10.jpg
09.jpg
山頂の末廣大神


07.jpg
06.jpg
工事中の社殿でご祈祷


08.jpg
神具のお店福の屋さん

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


今日のお食事
朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー
昼、カレーライス
夕、晴ぼんと回転寿司

ドライブ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月29日 20時18分11秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:伏見稲荷大社へお参りに・・・・・山頂まで歩いたよ・・・・。(09/28)  
simasimayuko  さん
始めまして!たびたび私のブログのほうにも遊びに来ていただいているようで、ありがとうございます。どんな方だろうと、足跡を追いかけてきました(^v^)

またたびたびお邪魔しますね (2011年09月29日 11時53分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: