PR
フリーページ
コメント新着
New!
あっちゃん524さんカレンダー
応援して!![]()
クリックするだけで募金できます。
一日一回クリック募金。

![]()
![]()
お天気は宜しくないのですが、予定通り和歌山「みなべ梅林」へ出発しました。
何せ普通列車で片道4時間の行程ですので、5時過ぎに自宅を出ました。
奈良→新大阪→南部と直通列車を探しての大移動でしたが9時過ぎに梅林へ無事到着しました。
小雨の降りしきる中、2時間余り梅林の中を散策しました。
ここは紅梅はほとんど無く、南高梅収穫のための白梅が全部です。
ホボ満開の木から5分咲きまで様々でしたが、雄大な梅林に圧倒されながら充分満足させて貰いました。
昼前に南部駅へ戻り、帰路は紀伊半島縦断・乗り継ぎ乗り継ぎの各駅停車旅にしました。
紀勢線・紀伊田辺からスタートして、和歌山線経由で関西線王寺回り奈良まで全65駅に停車しました。
5時間余り乗りましたが、6時には無事帰宅できました。
晴ぼんには御坊の小安稲荷の駅弁をお土産に渡しました。
チョッピリお疲れ様・・・・でしたワ。
今日のお食事
朝、車中・玉子サンド、コーヒー
昼、おにぎり弁当、稲荷寿司
夕、おにぎり、野菜ラーメン