ポンポコポン爺(⌒o⌒)婆 ちゃん

PR

コメント新着

終末の預言 @ Re:4連休の最終日です・・・・。(05/06) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
やすじ2004 @ Re:甘味料を購入に・・・・・。(05/14) こんにちは!! 今日はひさしぶりに晴れて…
やすじ2004 @ Re:選抜は健代高崎の優勝です・・・・。(03/31) こんにちは!! 今日もいい天気でした 天…
やすじ2004 @ Re:明日から四国旅行です・・・・・。(03/11) こんにちは!! 今日はぐずついた時折大雨…
やすじ2004 @ Re:冬空の好天ですが寒いです・・・・・。(02/24) お元気ですか 穏やかな冬の一日でした 春…

お気に入りブログ

☆★☆「老人ホテル」原… New! あっちゃん524さん

波除ジローのブログ 波除ジローさん
★☆★どにどにWorld!★… どにあさん
かびごん かびごん かびごんままさん
こんなもんでしょ ☆H☆W☆さん
Uo・ェ・oUくりんだよ… Uo・ェ・oUくりんぱぱさん
ミニよ~ん♪ |ミニ♪|・ω・`)ノさん
だっこちてチュッ motomichanさん
火の鳥のひよこ 火の鳥のひよこさん
北海道の森と湿原を… Ottyさん

カレンダー

プロフィール

ポンポコ爺 ちゃん

ポンポコ爺 ちゃん

2012年03月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



【トレミー】人気ブログランキング
募金応援して!チアガール
クリックするだけで募金できます。
一日一回クリック募金。

トラハムもんきちハム日記


琵琶湖巡りの初日は早朝5時に自宅をスタートしました。
一路琵琶湖畔を目指し、7時には近江今津のザゼン草群生地に到着しました。
見事なザゼン草の集団は初めての体験で大感激でした。
住宅地の真ん中にこれだけの保存をされているのには素晴らしい事ですね。
写真を撮り回って1時間ほど滞在しました。
琵琶湖畔の北回りのコースをドライブ、途中で雨が降り始めて、安全運転で琵琶湖を半周しました。

昼前には草津の水生植物園みずの森にたどり着き、雨が激しくなったので屋内の植物展示を見学、温室のハスが開花していて春の訪れを感じました。
3時過ぎに宿舎の休暇村近江八幡に到着、早速温泉で汗を流して一段落。
夕食はお楽しみの近江牛のバイキングで自分で作るすき焼きを思う存分堪能しました。
今までいろんなところでバイキングを体験しましたが、今回のが最高に凄かったと思いますね。
とにかく美味しかったです。
明日は近江八幡の町巡りの予定です。




  • 01.jpg


  • 02.jpg

  • ザゼン草の群落


  • 03白鳥.jpg

  • 琵琶湖の白鳥です



  • 04.jpg

  • 水の森でハスの開花を




  • 05.jpg

  • 休暇村近江八幡



  • 06.jpg

  • 夕食の近江牛バイキング


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



今日のお食事
朝、車中玉子サンド、コーヒー
昼、おにぎりとうどん
夕、近江牛バイキング

ドライブ















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月10日 20時06分52秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: