ポンポコポン爺(⌒o⌒)婆 ちゃん

PR

コメント新着

終末の預言 @ Re:4連休の最終日です・・・・。(05/06) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
やすじ2004 @ Re:甘味料を購入に・・・・・。(05/14) こんにちは!! 今日はひさしぶりに晴れて…
やすじ2004 @ Re:選抜は健代高崎の優勝です・・・・。(03/31) こんにちは!! 今日もいい天気でした 天…
やすじ2004 @ Re:明日から四国旅行です・・・・・。(03/11) こんにちは!! 今日はぐずついた時折大雨…
やすじ2004 @ Re:冬空の好天ですが寒いです・・・・・。(02/24) お元気ですか 穏やかな冬の一日でした 春…

お気に入りブログ

☆★☆「老人ホテル」原… New! あっちゃん524さん

波除ジローのブログ 波除ジローさん
★☆★どにどにWorld!★… どにあさん
かびごん かびごん かびごんままさん
こんなもんでしょ ☆H☆W☆さん
Uo・ェ・oUくりんだよ… Uo・ェ・oUくりんぱぱさん
ミニよ~ん♪ |ミニ♪|・ω・`)ノさん
だっこちてチュッ motomichanさん
火の鳥のひよこ 火の鳥のひよこさん
北海道の森と湿原を… Ottyさん

カレンダー

プロフィール

ポンポコ爺 ちゃん

ポンポコ爺 ちゃん

2012年03月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



【トレミー】人気ブログランキング
募金応援して!チアガール
クリックするだけで募金できます。
一日一回クリック募金。

トラハムもんきちハム日記



青春18切符が2枚残っていましたので、今回は岐阜県の恵那峡を訪れることにしました。
青春18切符ですので、JRの普通列車のみの乗り放題です。
早朝5時始発で関西線で奈良から加茂乗り換え亀山→名古屋と乗り継ぎました。
中央線の恵那へは9時30分に到着、路線バスで10時前に恵那峡へ到着しました。
絶好の行楽日和ですが、流石に見どころの無い季節ですので閑散としていました。
観光船は運航していましたが、今回は歩くだけのコースを計画しましたので、湖の周遊路をしっかり歩きました。
桜の頃には素晴らしい花見のできる公園ですが桜のつぼみはまだまだ堅くて、後ろの山々は雪化粧のままでしたが、気持ちよくウォーキングに徹しました。

お昼時に湖畔の恵那峽グランドホテルの日帰り入浴でゆっくり温泉に浸かり、ホテルのロビーで持参のおにぎり弁当の昼食をとりました。
予定より早めに恵那駅にもどり、中山道・大井宿をチョッピリあるきました。
晴ぼんへのお土産に地元名物の栗きんとんと落雁をゲットしました。
帰路は名古屋から米原回りで京都へ出て8時には奈良へ帰りました。
それでも15時間の行程になったようです。
爺(⌒o⌒)婆 ちゃんの旅行としては、だいぶに速めの帰宅になり自宅で夕食になりました。
ともかく良く歩けた一日でした。



00.jpg





01.jpg
天然記念物の傘岩




02.jpg
恵那峡と後背の山々



03.jpg
湖畔で記念パチリ



04.jpg
恵那はダム湖です




05.jpg
観光船と大橋





06.jpg
ホテルの入口




07.jpg
爺っちゃんは露天風呂の貸し切りでした



08.jpg
大井宿の本陣跡


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



今日のお食事
朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー
昼、おにぎり弁当
夕、ごはん、エビとホタテの塩焼き、味噌汁

ドライブ














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月27日 23時40分28秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: