PR
フリーページ
コメント新着
New!
あっちゃん524さんカレンダー
最近血圧が上がり気味で、月一回の定期検診の日で町内の掛かり付け医院で診察して貰いました。
先日来寒波の影響かやはり検診でも血圧は上は高い数値で180ミリになっていました。
結局、投薬の種類を替えることで様子を見ることになりました。
現在8種類の薬を飲んでますが、相当多いと思いますネ。
血液サラサラ薬
血糖調整
コレステロール降下薬
血圧降下
頻尿改善薬
胃薬
排便剤
ビタミン追加薬
また、最近特に眠りが付きにくくなり、睡眠導入剤を薬局で購入しました。
ここ数ヶ月読続けてきた佐伯泰英の居眠り磐音シリーズ全51巻をようやく読み切りました。
最近はもっぱらこの作家の本を中心に読んで来ましたが、次は交代寄合伊那衆異聞を再読することにします。
今日は何の日・・・・・。
今日は霧笛記念日だそうです。
1879(明治12)年のこの日、津軽海峡の本州側東海岸にある尻屋崎灯台に、日本で初めて霧笛が設置された。
と言うことです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今日のお食事
朝、ハムトースト、コーヒー
昼、雑炊、新香
夕、ごはん、マーボ豆腐丼