PR
フリーページ
コメント新着
New!
あっちゃん524さんカレンダー
朝一番に奈良市立図書館へ予約本の借り出しに行きました。
今年はこれが最期の予約になりました。
年内の借り出しは合計20冊ほどで来年一月の半ばまで借りておけることになります。
年末はのんびり読書をします・・・・。
と、言っても年始はテレビが中心になって本まで手が届かないでしょうね。
午後に、JRのイオン店で、漬け物の長期封入を少々購入しました。
爺っちゃんは毎食黄色いお新子を食べますので、数日分をまとめました。
その他間食用のシュークリームやプリン系カップをゲットしました。
数日分の間食になります。
今日は何の日・・・・・。
本日12月21日は「バスケットボールの日」です。1892年のこの日に、アメリカで初のバスケットボールの試合が行われ、本日で131周年を迎えます。
沖縄県は、歴史的な背景からバスケットボール文化が盛んです。県内至る所にバスケットボールコートが設置された公園があるなど、子供の頃より日常の中でバスケットボールを身近に感じることが多々あります。
2023年には、ここ沖縄で世界最高峰のバスケットボール大会である「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」がキングスの本拠地沖縄アリーナで開催されます。日本代表選手をはじめ、世界各国のスーパースター選手のプレーを観戦することができ、世界各国から沖縄に多くの人が訪れることでしょう。ぜひ、多くの皆さまに、この世界最高峰レベルのバスケットボールの魅力や楽しさを生で観戦して頂ければと願っております。
琉球ゴールデンキングスは本日の「バスケットボールの日」を祝うと共に、「沖縄をもっと元気に!」という活動理念の下、沖縄の素晴らしいバスケットボール文化のさらなる発展と、地域に寄り添い、社会に根付いた活動に引き続き取り組んでまいります。
今後とも琉球ゴールデンキングスをよろしくお願いいたします。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今日のお食事
朝、ハムトースト、コーヒー
昼、マーボ豆腐丼
夕、ごはん、野菜豚肉の水炊き