Poohのひとりごと

Poohのひとりごと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pooh@npo_pocket

pooh@npo_pocket

カレンダー

お気に入りブログ

純米吟醸 酔鯨 New! ひろっちゃん☆さん

Lee Suja という奴 Lee Sujaさん
ふるーるの時々日記 ふるーる102さん

コメント新着

pooh@npo_pocket @ Re[1]:京都は・・・ま、いいか。(11/10) ひろっちゃん☆さんへ コースが狭いと着ぐ…
ひろっちゃん☆ @ Re[2]:金沢マラソン2025(2)(10/28) pooh@npo_pocketさんへ ラン友です 私の…
ひろっちゃん☆ @ Re:京都は・・・ま、いいか。(11/10) 植物園の中は私もどうかなって思います せ…
pooh@npo_pocket @ Re[1]:金沢マラソン2025(2)(10/28) ひろっちゃん☆さんへ ありがとうございま…
ひろっちゃん☆ @ Re:金沢マラソン2025(2)(10/28) せっかくの大会なのに雨で大変でしたね お…

フリーページ

2025.11.14
XML


昨日の続きです。
庭木の整理。

必死のパッチで2本の木を切り倒すことは、とりあえずできました。


肝心のもう1本の木(枯れているけど、一番太い)はそのままにしてます。
上の写真の木々は、このままではもちろんゴミとして出せないので、ゴミ袋に入るようなサイズに切り刻まなければなりません。

その作業に入りました。
まずは上部の数十本の枝を切り取ります。ま、これは細いので、小型ののこぎりでもOK。いつもやってます。




枝のほう(写真下)は少し乾かさないとまだ生木なのでしばらく放置します。
問題は上の写真、幹のほうですね。


果たしてわが家の折りたたみ式小型のこぎりで切れるのか??

・・・頑張りました。この太さならなんとか。



ほぼ50cmくらいの長さで4分割。連日の作業だったので、腕の筋肉が痛くて、もうこれ以上は無理、っていう感じです。

もう1本の太いほうも4分割か5分割にしないといけないし、まだ切り倒していない木もあります。

そこで、電動のこぎりなるものをネットで調べてみました。電動チェーンソーもありますが、チェーンソーだとかなりの騒音でしょうからマンションで使用するのはNGでしょうね。

で、のこぎりのように前後に動くタイプのもの。


マキタという有名メーカーのものは2万円くらいしますが、それのソックリさん、中国製です。性能的に大丈夫なのかどうかは不明ですが、これだと数千円!

もう腕の筋肉痛を考えるとこれしかないか・・・と思い、注文しました。

残りの作業はこれでやってみます。続きは後日。

さて、ランニング記録。
昨日・11/13はスロー&ロングの朝ラン、21.8km。





今日・11/14はランオフです。
11/16は神戸マラソン応援。
来月の奈良マラソンからの赤紙が届きました(^o^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.14 10:34:29
コメントを書く
[ジョギング・ランニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: