こんばんは!!
早いですね~もう子供会の歓迎会があるんですね。
子供の成長は、ホント早いよね~、親のがホロリと
しちゃいそうだよね。

プーさん遅くなりましたが、HP2周年おめでとうございます!! (2005年02月13日 21時41分26秒)

♪♪Welcome to PoohFamily Room♪♪

♪♪Welcome to PoohFamily Room♪♪

2005年02月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日は新1年生の子供会の歓迎会が今度行く小学校で
行われた。
しかも親は付き添わず児童と役員のお母さんのみ。

 近くの公園に集合し高学年のお兄さん、お姉さんが
それぞれの新一年生のお世話。皆で通学路を通って
小学校の体育館へ。
その後はゲームなどをするそうで最後にお弁当と
お土産をもらい終了。

 子供の頃は当たり前の光景だったけど

(ってそんなに子供に手をかけていないけど・・・汗)

 春から行く事になる娘の小学校は遠く痴漢や変質者が多い。。。
その長い道のりをうちの娘は通えるのか?!
(とにかく楽しい事が大好物なので甘い誘惑に乗っちゃいそう・・・涙)

 当日は児童のみなので息子が
「お姉ちゃんと一緒に(小学校に)行く~~!!!」
とダダをこねるのでご近所ママに
集合場所の公園まで娘をお願いした。

 私が送りに行かないので少しはしゅんと
なるのかなぁと思っていたのに

「バイバ~イ!」
とあっさり去っていった。。。。

 そして数時間後、予定より早く役員さんと帰宅。
役員さんに挨拶&お礼を言った後
「どうだった~~?」


 いつまでもチビッコだと思っていたけど
大人になってきたのねぇ~と思ったら
ちょっぴり淋しくなったママでした。
(え?だったらもっと子供と遊べって?爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月11日 23時13分06秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初 子供会(02/11)  
中田井  さん
新1年生のママ気分が盛り上がるねぇ。(笑)
親からみたらすごい環境の変化だと思うんだけど
子供って全然平気でしょ~?
すごいよね、子供って。
(2005年02月13日 18時26分58秒)

Re:初 子供会(02/11)  
あや♪♪  さん

Re:初 子供会(02/11)  
またまたお久でした~。
なんかいいね~。
そういう会があるんだ~。
ウチの方は説明会だけだよ・・。
楽しそう!! (2005年02月16日 13時36分15秒)

☆みなさまにお返事です☆  
遅くなりましたぁ~ m(__)m

中田井さん

こんばんは!^^

親より子供の方が全然平気みたい 笑
帰ってきたら目をキラキラ輝かせて子供会で起こった出来事を聞かされたよ 爆

あやさん♪♪

こんばんは^^

お祝いのお言葉ありがとう♪涙

子供の成長って早いですね。
寝顔をみながらいつも思います。
あやさんの所は子供会はあるのかな?

ラブコロちゃん

こんばんは^^

小学校の説明会うちもあったよ。
只今縫い物製作中。
息子とダブルで疲れたよ~~(>_<)

(2005年03月07日 00時38分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: