2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1

先発は、下柳矢野との最高齢バッテリーと言われてますけど、さすがベテランです。打つほうも、走りも頑張ってました(wしかし、打てない・続かない・・・・(ノ_-;)ハア…黒田に負けちゃいましたねー
2007.03.30
コメント(0)

京セラドームへ行ってくるわぁ~ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテク♪ ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆入る時、これを戴きました♪<国歌斉唱>Skoop On Somebody<始球式>水川 あさみ
2007.03.30
コメント(3)
2つとも当選してしまったよ・・・5月25日のオリックス戦を、2つのIDで申し込んでたけど多分当たらんやろって思ってたら、2つとも第2希望が当たった!どちらも3塁SS指定(2枚)ですわー。職場のNsさんが、生清原見たいって言うので、申し込んだけど重複して当選するなんて思ってもみなかったよぉ~。どないしょ・・・・・。
2007.03.22
コメント(5)
今日はお天気もよく、父の墓参りに行って来ました。 分骨してるんで、お墓は東京(亀有)と大阪(五月山)に有ります。 東京の方は、父の両親や兄弟姉妹が入ってるんですけど生前の父が「しょっちゅう行ける距離じゃ無いから、こっちで建てたら良いよ」って言ってたんで、その言葉通りにこっちで建てたんですが父の姉さんに「皆と一緒に入れてあげたいんで、分骨させて下さい」といわれまして、分骨した次第です。 しかぁーし、その東京のお墓には、その姉さんも東京の親戚も誰も行かん! ゆえに、私が面倒見なきゃならない事態になっております。 前職の時は、本社が東京・工場が横浜ってのもあって出張ついでに行けたんだけど、最近は中々行けません(ノ_<。)グスンッ 連休と金くれぇ~~~~~! で、今日はこちらで建てた五月山の方へ行ってきました。 さすがにお彼岸と言うことで、沢山の方が参られていましたね。 綺麗に磨き上げて、周りの何処よりも立派な花を手向けました。 ミニビール缶で乾杯しながら、しばし父との語らい。 東京は押上生まれでありながら、大のタイガースファンだった父。一度でいいから甲子園に観戦行きたかったねー。 今年も頑張って応援してくるから、力貸してよってお願いしておきました。
2007.03.21
コメント(0)

早朝の4時すぎだと言うのに、お目々がランランです。昨日は休日だったんで1日中寝てたせいでしょうか。風邪の具合も良くなってきました。心配されたインフルエンザの検査も陰性でホッとしてます。いや~39度を超える熱を出してもお仕事に行く根性は自分でも凄いと思うわ。だって、ここで休んだりしたら、もう甲子園に行くなって言われそうでね~唯一の楽しみを取られたら、私腑抜けになっちゃうますぅ。
2007.03.15
コメント(4)

あかんわっ!いくらオープン戦でも、もうちょっと頑張って欲しいわっ!太陽・・・バキッ!!( -_-)=○☆)>_
2007.03.11
コメント(2)

今年はじめての観戦やのにぃ~下柳…◎久保田…×吉野…○相木…○筒井…×××やっぱレギュラー陣しか勝てないかなぁ。赤松は良いよね。
2007.03.10
コメント(2)

あのなぁー、同一カードで3連敗って・・・・・やる気ありますか?こっちは破産覚悟で気合入れんのにねー!( ̄^ ̄)ーз楽天には絶対負けんなよっ!!*************************************************************************今日は暖かいね~。自転車で走り回ったら、汗がでましたわ。この連日の暖かさに、桜も満開のお宅がありました。日向ぼっこするネコちゃん。もう咲いちゃったモクレン?
2007.03.04
コメント(4)

本日は、阪神百貨店のタイガースショップへ行ってきました。 目的は、新しいユニを購入するため。 さすが、平日ですね~ お客様も少なく悠々とショップ内を散策しました。 まずは、ユニを! と、見るとレプリカユニは、ジュニア用しかナンバー入ってないやん。 大人用はフリーサイズで、ナンバーなし。 仕方ないんで、と言うか値段の事も有るんですが、ナンバー入りの メッシュジャージを購入しました。 後は、ベンチシートを2枚。 ベンチ冷たいし、長く座ってるとお尻が痛くなってくるからね~。 風船は、ネットで大袋入り(36本)のを注文したんで、飛ばし放題よぉ~♪ 初観戦日まであと9日。 楽しみだぁ~♪
2007.03.01
コメント(4)
全9件 (9件中 1-9件目)
1