鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
2506846
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
第十二回(2006/12/28)
ちょっと遅いけどメリークリスマス・・・ですね。
お兄さんは何かもらったの?
まぁ・・もらったというか自分へのプレゼントというか・・・
あはは(汗)
さて、それじゃ切り替えて・・今回はゾイド関連のご紹介ですよ。
############################################
アルティメットセイスモ 5500円
ゾイド最長?のセイスモサウルスと強化用ブロックスのスティルアーマー、シザー&レーザーストームがセットになったもの
普通のものと違ってブラックカラーにまとまっているのがカッコイイですね。
アルティメット、ベルセルク、そしてオリジナル・・・これだけでもかなりのバリエーションが楽しめますよ♪
アイアンコングマーク2(量産型) 4500円
発売当時を再現した復刻版で、アイアンコング+ブースターユニットのセットです。
ゼネバス帝国のカラーリングで、ガイロス帝国のアイアンコングとは違うものに仕上がっています
発売されたばかりのBLOXアイアンコングとならべて飾るのも楽しい一品ですよ~
デッド・ボーダー 2500円
アニメでバン達と戦ったガイロス帝国・・・が、まだ「暗黒軍」と呼ばれていた頃のゾイドですね。
この「暗黒軍」のほとんどのゾイドには光を吸収し、暗い所で光る蓄光素材が使われていました(ダークホーンもそうでしたっけ・・)
デスピオン 6000円
他のゾイドとはちょっと違って、1/24というサイズのゾイドです(普通のゾイドは1/72なんですね・・)
もし他のゾイドと「本当の大きさ」で並べると・・・多分、コマンドゾイド(以前ガシャポンで出ていた小型ゾイド)みたいな大きさなんでしょうねぇ・・
デススティンガーと同じサソリゾイドで、ガシャガシャと歩く動きが楽しい機体です。
ネプチューン 1500円
これも1/24サイズのゾイドです。(パイロットが大きいから一目でわかりますけど(汗)
フロントやサイドに大きなクリアパーツが使用されていて、ちょっと豪華な一品です。
同じく水陸両用のバリゲーターやヘルディガンナーと並べると面白いですね♪
バトルローバー 1500円
・・で、またまた1/24ゾイドですね。
三体では唯一の二足歩行型ですが、大きめなパイロットが乗っていてもしっかり歩いてくれます
大きさは違えどBLOXや1/72の武器で改造すると、他のゾイドとは違う楽しみ方が出来そうですね。
シールドライガー 1980円
ライガーも一杯出ていますが、ゾイドの歴史で最初に登場したのは間違いなくこのライガーでしょう
アニメで主人公・バンが使っていた最初のゾイドであり、後にブレードライガーにパワーアップしたゾイドです。
色以外は昔発売された時とあんまり変わっていないんですが、シールドやキャノンの展開など、今のゾイドにも負けていない機体ですね。
シールドライガーMk-2 2500円
当時のパッケージもそのままに復活した、シールドライガーの強化型です。
色が変わっているのはもちろん、今となっては手に入れるのも難しいビームキャノンが入っている点にも注目です♪
そういえばアニメにもちょっとだけ登場してましたね・・(汗)
シールドライガー 4000円
これだけタカラトミーではなく、コトブキヤ製のゾイドです。
以前紹介した通りちょっとだけ難しい組立になっていますが、その分完成させた時の格好良さは抜群なんですよ~
シリーズ第二弾のコマンドウルフも楽しみになってきますよねぇ♪
ブレードライガー・ブラックインパクト 2500円
バンのブレードライガー以外では、ゾイド新世紀/ゼロの「レオン専用」とこのブラックインパクトが発売されました。
色を変えただけ・・なんですが、アニメのカラーをそのまま組み立てるだけで再現できるのが嬉しいです
3機買ってフューザーズ初期のブラックインパクトを・・・・・というのは、ちょっとお金がかかりますけど(汗)
ライガーゼロ 2500円
バンに続きゾイド新世紀/ゼロの主人公・ビットが乗ったライガータイプです
ここでは紹介していませんが、もちろんCAS(チェンジングアーマーシステム)のシュナイダー、イェーガー、パンツァーもありますよ。
ライガーゼロフェニックス(フューザーズ版)にもこのゼロは入っていますが、ちょっと色が違うんですよねぇ・・
ライガーゼロフェニックス 3980円
フューザーズのものとは違い、共和国カラーのフェニックスです
セットのフェニックスの色に合わせて、ライガーゼロの装甲も薄い水色系統に変更されています
フェニックスも含めると、CASはシュナイダー、イェーガー、パンツァー、イクス、ファルコンとあと・・・結構多いなぁ(汗)
ガンブラスター 2000円
背中にハリネズミのように砲を付けているゾイドです
歩くと背中の砲塔がぐるぐる回って、一斉射撃の動きを見る事ができます。
ちなみに最初の発売時は背中の砲塔は全部メッキでした(それはもうキラキラと・・(汗)
ジェノザウラー 2500円
アニメでお馴染み、バンのライバルであるレイヴンのゾイドです
ギミックは歩いて目が発光、もちろん口の中には荷電粒子砲が付いてますよ♪
後半ではジェノブレイカーにパワーアップしてさらに強くなってましたっけ・・(汗)
ブロックスがたくさん出てるから、改造も楽しいよね~
昔のゾイドを大掃除のついでに引っ張り出して改造してみる・・というのもお勧めしますよ。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
フォトライフ
源氏物語〔34帖 若菜 57〕
(2025-11-26 11:30:06)
機動戦士ガンダム
ザク
(2025-11-08 19:05:06)
どんな写真を撮ってるの??(*^-^*)
もみじ
(2025-11-26 23:02:45)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: