『 梅の季節 』
*
*
*
*
梅酒用の青梅が、今日届きました。
*
昨日のうちに、ホワイトリカーや氷砂糖を用意したので
*
いよいよ漬け込む作業の開始です。
*
その前に、去年のを味見。 o(*^▽^*)oあはっ♪
*
やはり砂糖を半分位にして、正解でした。
*
去年は6月19日に漬け込んだので、
*
梅の実を取り出すのは、後もう少し先です。
*
果実酒用のブランディーを使ったけれど、
*
美味しかった~!!
*
でも決して呑兵衛ではありませんよ。
*
本当にお酒が好きな人は、梅酒など好みません。
*
甘いお酒は嫌なのでしょうね。
*
私にとっては、季節限定というのがいいのです。
*
なんだかこの季節になると、むずむずしてくる感じかな。
*
そして、熟成するのを待つ楽しみもあるのです。
*
昨日のテレビで梅干しの特集をしていました。
*
体のためには,3年寝かせた梅干しがいいそうです。
*
去年の梅干しを食べてみたら、まだ塩がきつかったです。
*
減塩にしたけれど、私はもっと薄味がいいわぁ~。
*
保存場所の心配がなかったら、
*
いろんな保存食を作ってみたいけれど・・・。
*
今年は梅の仕込みで我慢しましょう。
*
でも、らっきょう漬けが・・・。
*

*



© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: