距離的には厳しいが
普段着で楽な釣りは良いね
こんな釣りの楽しみも有るんだ、
ジュニアも大きくなったな~、

(2016年07月04日 10時00分47秒)

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64 @ Re:食べられる庭の草花(06/29) New! いかにも毒がありそうな花の色ですが、食…
やすじ2004 @ Re:食べられる庭の草花(06/29) New! こんにちは、お疲れ様です 健康的な1日を…
ponpontonda @ Re[1]:フライのウイングの材料は!(06/28) New! 慎之介64さんへ ははは! 今回は写真撮る…
ponpontonda @ Re[1]:フライのウイングの材料は!(06/28) New! あといちさんへ いまままでヘンハックルの…
ponpontonda @ Re[1]:フライのウイングの材料は!(06/28) New! 310川さんへ なんか釣りが下手なのかウ…

お気に入りブログ

(大菩薩峠の記憶) New! yamagasukiさん

枝 豆ごはん New! 慎之介64さん

巻いたら釣りたい matsu-kuniさん

NB川残念賞 Zuzu4さん

雨の前に奥飛騨で無く あといちさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年07月03日
XML
カテゴリ: 小物釣りをしよう
昨日はウコクック君とジュニアの3人で神戸は平磯海釣り公園に
行ってきました。

道中、車の中前方をにらみつけています。「こわ~~~~!!」
DSCF0882
DSCF0882 posted by (C)しげじい

私の狙いはサビキで豆アジが釣りたい。

ウコちゃんはエビで色んな魚を釣ると

朝早く出発!6時開門に間に合う。

この日は終日大荒れの海でした。とにかく風が凄い!
DSCF0891
DSCF0891 posted by (C)しげじい



売店のほぼ前の辺りで釣りをすることに。

サビキ用の竿を2本、胴突き仕掛けように1本。

サビキの竿1本はジュニア持たせます。(^^)

セットしてジュニアに持たせるとスズメダイがヒットします。

DSCF0884
DSCF0884 posted by (C)しげじい

スズメダイはわんさか居ます(^^)

DSCF0887
DSCF0887 posted by (C)しげじい

しばらくジュニアの様子を見ながら自分の用意。

ジュニアも上手くなったな~~(^^)

よほど心配は要らなくなった。

スズメダイと豆アジが釣れてきます。



フグも来ます。ふくれて上がってくるのでジュニア大喜び(^^)

DSCF0893
DSCF0893 posted by (C)しげじい

ウコちゃんはエビやイソメを使って釣ってます

カワハギの良い型や、メバル、ガシラを釣り上げています。

サビキ釣りをしつつ、カワハギ仕掛けにイソメを付けて



フェンスに結んで置いたので海に引き込まれなくて良かった(笑)

竿を持つと凄い引き!

今まで経験したこと無い引きです。

やりとりした末に上がってきたのがアイゴノ親分!

ウコちゃんにネットで掬ってもらった!

いや~~でかいアイゴです。

DSCF0896
DSCF0896 posted by (C)しげじい

アイゴには背びれ等に毒針を持っているので

注意が必要です。食べられるので

毒針を全部切って(近くの釣り人がやってくれた)

持って帰りましたが、家で計ったら35センチでした。

アイゴのこんな大きいのは初めてですが

チヌか真鯛でも釣れたらと、正直思いましたが(笑)

ウコちゃんもジュニアも順調に釣れています(^^)

午後からはジュニアもウコちゃんの釣り方で

色々釣ってます。

お父さんに釣り方を教えて貰うジュニア
DSCF0897
DSCF0897 posted by (C)しげじい

大きいカサゴ釣りました
DSCF0901
DSCF0901 posted by (C)しげじい

合わせも上手くなったな~~(^^)

3時頃最後の1匹をジュニアが釣って終了。

海釣りは何が来るか判らないので面白いですね~~~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月03日 11時35分55秒
コメント(12) | コメントを書く
[小物釣りをしよう] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:神戸平磯海釣り公園へ行く(07/03)  
イーグルキーパー さん
海釣りも良いですが、Ⅿ川のお宝橋の上流側いい感じに
アユが食んでますよ?
不思議な事に誰もアユ釣りしてないんですよね???
デカアマゴはいませんでしたが・・・・・! (2016年07月03日 18時32分53秒)

Re:神戸平磯海釣り公園へ行く(07/03)  
Nori1022  さん
海釣りの魅力は何が掛かるかわからないところでしょうか。
船でも魚が上がってくるまでドキドキします。 (2016年07月03日 19時27分58秒)

Re:神戸平磯海釣り公園へ行く(07/03)  
ウコクック  さん
お疲れ様でした^^/
持ち帰った魚は今日の夕飯になったけど、どれもうまかった~!!!
今度は秋に行こうか?! (2016年07月03日 20時56分50秒)

Re:神戸平磯海釣り公園へ行く(07/03)  
matsu-kuni  さん
最初の写真は絶対に、とんでもない睡魔と闘ってる図じゃない?
今さら怖い顔は慣れたけど、あの強行軍の内容を聞いたら、違う意味で怖い。(笑)
(kuni) (2016年07月03日 22時15分17秒)

Re:神戸平磯海釣り公園へ行く(07/03)  
慎之介64  さん
アイゴは毒と内臓の処理を間違うと大変なことになるので敬遠されがちですが、
白身の美味い魚ですよね。

Jrはそろそろ一人立ちの頃かな?
(2016年07月04日 07時16分09秒)

Re:神戸平磯海釣り公園へ行く(07/03)  
釣りお爺  さん

Re[1]:神戸平磯海釣り公園へ行く(07/03)  
ponpontonda  さん
イーグルキーパーさん
>海釣りも良いですが、Ⅿ川のお宝橋の上流側いい感じに
>アユが食んでますよ?
>不思議な事に誰もアユ釣りしてないんですよね???
>デカアマゴはいませんでしたが・・・・・!
-----
☆えええ!
良い情報ありがとうございます(^^)
今週は北陸釣り行なんで、来週出かけようかな?
其処の頃には上流へのぼっちゃうかな?
あの1番下流で尺近い背が真っ青のが居ました
アマゴだとおもいますがね(^^) (2016年07月04日 16時27分25秒)

Re[1]:神戸平磯海釣り公園へ行く(07/03)  
ponpontonda  さん
Nori1022さん
>海釣りの魅力は何が掛かるかわからないところでしょうか。
>船でも魚が上がってくるまでドキドキします。
-----
☆アイゴも上がってくるまで何か分からなくて
最初は色が茶色っぽかったのでカレイかと思いました(笑)
(2016年07月04日 16時35分41秒)

Re[1]:神戸平磯海釣り公園へ行く(07/03)  
ponpontonda  さん
ウコクックさん
>お疲れ様でした^^/
>持ち帰った魚は今日の夕飯になったけど、どれもうまかった~!!!
>今度は秋に行こうか?!
-----
☆うちは今日の晩ご飯だな(^^)
明日はアジのフライだし!
アイゴは塩焼きです
(2016年07月04日 16時36分52秒)

Re[1]:神戸平磯海釣り公園へ行く(07/03)  
ponpontonda  さん
matsu-kuniさん
>最初の写真は絶対に、とんでもない睡魔と闘ってる図じゃない?
☆そうそう
それもある。(^^)
でも怖いよね~~(笑)

>今さら怖い顔は慣れたけど、あの強行軍の内容を聞いたら、違う意味で怖い。(笑)
>(kuni)
-----
☆帰りはかなり眠そうだった
途中で休んではいったけどね(^^) (2016年07月04日 16時39分20秒)

Re[1]:神戸平磯海釣り公園へ行く(07/03)  
ponpontonda  さん
慎之介64さん
>アイゴは毒と内臓の処理を間違うと大変なことになるので敬遠されがちですが、
>白身の美味い魚ですよね。


☆アイゴを食べるのは初めてなので
色々調べて腹をつぶさないように切り分けて
身だけにしました(^^)
刺身でも美味いそうですが、洗いがまずいので
じかいにします(^^)

>Jrはそろそろ一人立ちの頃かな?

-----
☆もう見ているだけでかなり自分で出来るようになりましたね
来年はほぼ問題なく自分でするでしょう(^^) (2016年07月04日 16時41分44秒)

Re[1]:神戸平磯海釣り公園へ行く(07/03)  
ponpontonda  さん
釣りお爺さん
>距離的には厳しいが
>普段着で楽な釣りは良いね
>こんな釣りの楽しみも有るんだ、
>ジュニアも大きくなったな~、


-----
☆神戸はちと遠いですが、敦賀辺りなら近いですよ
名古屋近辺の方が近いか(笑)
子供の成長は早いですね! (2016年07月04日 16時43分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: