しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

matsu-kuni @ Re:九頭竜川水系 新しい渓流に行ってみる(06/05) New! いつも行く川でもタイミングによって釣れ…
matsu-kuni @ Re:九頭竜水系新河川探訪その2(06/06) New! なんだか今年は苦戦しますよね。 長いこと…
310川 @ Re:九頭竜水系新河川探訪その2(06/06) New! あらら?何時もの渓も厳しかったようです…
ponpontonda @ Re[1]:九頭竜川水系 新しい渓流に行ってみる(06/05) New! 慎之介64さんへ 久々に遠くに出かけました…
ponpontonda @ Re[1]:九頭竜川水系 新しい渓流に行ってみる(06/05) New! あといちさんへ そうそうギャンブルですね…

お気に入りブログ

今シーズン一番のラ… New! matsu-kuniさん

冷やし鶏からうどん New! 慎之介64さん

また庄川で 5回目 New! あといちさん

(大峰山の記憶) yamagasukiさん

尚武祭 Zuzu4さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年05月04日
XML
3日連休のさなか近場へ出かけて来ました。

長良川支流N川です。放流場所に残りアマゴが居ないかと

探ってみましたが居ませんでした!



2時間ほどで諦めて次の支流K川に向かいます。

ここでも放流地点から下流の瀬に入りますが

瀬ではフライに食いつくほどのアマゴは出ません。

小さいのがフライに出ますがカワムツかもしれません。

少し大きな淵の流れにアマゴの泳ぐ姿が、、、

ドライを流しますがフライが流れても関心を示しません。



2,3度キャストするとラインが引き込まれ

合わせを入れたらヒット!

近頃釣った大きさのアマゴよりは大きい(笑)

ネットインして測ったら23センチありました!





先日作ったヘアズイヤー風ニンフで




動画です


https://www.youtube.com/watch?v=8pxelNpkpRQ

その後当たりもなく上流で脱渓。

11時次の支流へ向かいます。

板取川の支流K川です。

釣り人は居ないだろうと高をくくっていたら



仕方が無いので上流の場所に入りましたが

全く食って来る感触が有りません。



100メートルほどやって諦めました!

帰り道川の浅瀬に真新しい苔が剥がれた痕が点々と、、、

もう朝方入川されてたでしょうね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月04日 11時15分35秒
コメント(4) | コメントを書く
[フライフィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: