のんのあしあと

のんのあしあと

PR

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

坂野上事務所・本音… ししりょりょたかさん
クッキング作るぞ! ようよう2さん
Alice Boy's Pictures Protea Mamaさん
笑う門には・・・ cube501さん
えりかママ erikamama2000さん

コメント新着

ドリカムハウス1106 @ Re:1年経っちゃいました(05/29) お久しぶりです。 のんたんもとうとう…
わらG @ Re:1年経っちゃいました(05/29) お久しぶりです。我が家も中学部の1年生…
のんたん07 @ Re[1]:6年生になりました(04/18) ドリカムハウス1106さん いつもありが…
ドリカムハウス1106 @ Re:6年生になりました(04/18) お元気にしておられたのですね^^。 の…
のんたん07 @ Re[1]:4か月ぶり(04/04) りきkkぱぱさん 早速のコメントあり…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

のんたん07

のんたん07

2009年04月04日
XML
カテゴリ: のんのこと
どれだけ怠ければいいんだ、という感じですね、ほんと。

最近は呑気症に悩まされてます。更年期みたいで、なんにもしたくないし・・・。

のんは、相変わらず食べた後はもどすのですが、元気です。
あ、先週ノロウィルスに感染したみたいですが、嘔吐は午前中で止まり、下痢もほとんどありませんでした。
本当にノロかとも思いますが、まあ、お医者さんがそうおっしゃるのだから、そうでしょう。

よほどしんどかったのか、診療所に連れていこうにも座り込んで動かず、現在144cm(位)35kgを156cm47kgの私がむりやり抱きあげようにも無理があります。
汗だくで、かわいそうだけど、叱りつけて動かしました。

あとから考えると、台車を使えば良かったと後悔しています。次のときはそうしよう。

学童では、またまた指導員が変わりました。毎年です。安月給の割に重労働だからしかたありませんね。保護者からもいろいろ言われるし。(その一人が私か・・。)


この1年で、ようやく多少のコミュニケーションがはかれるようになりました。
食事時、食器を運ぶなどのお手伝いもさせています。
DVDも自分で観たいのを選ぶのですが、バラバラにしたものを、その都度片付けるように言い続けたところ、何とかできるようになりました。

もう5年です。中学までもう2年。実際には、地域の中学か特別支援学校にするかはもっと早く決めないといけないでしょう。ああ・・・。

口蓋裂のせいでガタガタの歯の矯正も、もう始めないといけないようですが、病院が紹介してくれたのは仁川家からだと2時間かかります。それも何度か乗り換えて。
去年、形成外科の先生に歯のことを言ったら、いまは簡単にできますよ、みたいなことだったから安心してたのに、先生、話が違うじゃないですか?

家の近くは桜が満開になりました。でも、今日はあいにくの雨。ほんと、雨が多い今年の冬。
早くスカッと晴れてくれないかしら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月04日 18時00分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[のんのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:4か月ぶり(04/04)  
お久しく・・・

でも のんくん成長したやん。
わたし達の時間の概念は 早すぎるんですよ
この子達の時間なら 順調に成長してますよ。
ママ お疲れでしょうが 頑張って。


(2009年04月04日 18時53分46秒)

Re[1]:4か月ぶり(04/04)  
りきkkぱぱさん

早速のコメントありがとうございます。

そうですね、少しずつでも成長したな~って感じます。
頑張りますのでこれからもよろしくお願いします。 (2009年04月04日 20時33分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: