鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
035776
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ぴょんきち☆の小部屋
カステラ
カステラ
[材料] (20X20cmのもの1個分)
・卵(室温のもの) 8個
・砂糖 280g
・はちみつ 大さじ3
・湯(または温めた牛乳)大さじ11/2
・強力粉(ふるう) 200g
新聞紙で型を作る
1・新聞紙6枚を広げ、折って正方形を作る。不要な部分は切り取る。
2・各辺の端から17cmの所に折り目を入れ、各辺の左側の線4箇所を
ハサミで切る
3・17cmの半分のところを山折にし、各辺を折り込んで箱を作る
4・50cmぐらいに切ったアルミホイルを2枚使って、縦、横にひく
この時カステラが取り出しやすいように、アルミは外側にもたらしておく
作り方
1・卵をかるくほぐし、砂糖を一度に入れ、ハンドミキサーを高速にいれ、
約10分ボールに沿って動かしながら、生地を持ち上げて落ちる泡で、文字が
書けるくらいまで泡立てる
2・190度で予熱をする
3・ハンドミキサーを中速にして、強力粉を3回にわけて加えそのつど混ぜる
3回目を加えてから、混ぜ合わせた蜂蜜とお湯を加え、約1分混ぜ合わせ、
生地を持ち上げて跡が残るくらいに泡だてる
4・生地を型のふちにつかないようにして流しいれ、トントンと叩いて空気抜き
をして、底から泡が上がってきたら、表面をなでるようにして泡を消す
5・予熱が完了したら、190度で10~15分加熱し、その後140度で
1時間5~1時間10分加熱する。新聞紙は庫内壁面に接触させると、
焦げる事があるので注意して下さい。
6・出来たら、アルミホイル部分を上に引っ張るようにして型からだし、
網などにのせ側面のアルミをはがし、カステラ全体が包めるように
ラップをしわにならないように広げ、カステラの上部を下にして置く
底部のアルミも取って、粗熱がとれたらラップで全体を包む。
翌日食べた方がしっとりとして、美味しい
ここで使っているオーブンは上下火タイプの為、焼き時間は調節した方が
いいかもしれません
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
♪~子供の成長うれしいなぁ~♪
ミニ幼稚園かばんも作ってます
(2025-11-15 22:41:26)
高校生ママの日記
【大学受験〜合格まで】『情報』特別…
(2025-11-16 00:11:04)
おすすめの絵本、教えてね♪
そらのいろ
(2025-11-16 07:13:45)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: