郵便関係のおもちゃ


なんでも郵便トイのページ

このページではトミカ、チョロQ以外の郵便関係のミニカー等
をご紹介いたします♪ちなみに、ヨーロッパでは郵便のイメージカラー
は黄色で、マークはラッパです。昔、配達人が村の方々にラッパで
「郵便がきましたよ~!」と知らせる合図だったのが理由だそうです♪


働くカブ コレクション


郵便ライダー1郵便ライダー2郵便ライダー3郵便ライダー4
ゲームセンターの景品用に生産されたものです。
自分は3種類をオークションでゲットいたしました♪
郵便局員が見ても良くできていると言えます!細かい作りです

POST(ヨーロッパ)
トミカサイズの海外の郵便ミニカーです。
やはり、黄色でラッパマークが!右側はベンツですね~

クロネコのバンクロネコの2台

ご存じ、クロネコのバンとトラックも入手♪
トミカではありませんが、トミカサイズであります。
お得意さまや、引っ越し等でお客さんに配られたものです。

US2
トミカ 外国車シリーズのダッジウォークスルーバンです。
アメリカの郵便車ですね。日本ではクロネコの車の構造に
似ていると思います。アメリカも「UPS」公社です。

プレイモービル1プレイモービル2
プレイモービル(PLAYMOBIL)の郵便屋さんです。ドイツ生まれのオモチャで
海外では、LEGO と並んで大人気の知育玩具のブランドです。
発売以来変わることの無い丸みを帯びた優しいフォルム
日本やアメリカのセンスには無いヨーロッパ的なセンスは
品の良さを感じますね。


マジョレットの郵便トラック

フランスのミニカー、マジョレットの郵便トラックです。
日本では、カバヤが食玩ミニカーとして発売中でかなり以前から
郵便トラックを探してましたがついに発見&購入(^-^)



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: