クアドラ


以前、「ツリア」と言うネフ社の積み木を買ったのだが、それの兄弟とも言える積み木「クアドラ」だ。
是非、この2つは、揃えたかった(ひょっとして、私ってマニア????)

どんなものかと言うと・・・

ツリアは2つのパーツを組み合わせると、十字になったが、
クアドラは、もとの大きさが5cm×5cm。
そして、4面の形が凹になっている。

さらに、ツリアは赤い立方体(2.5×2.5)が入っていたが
クアドラは、その立方体の2倍体(いっぱい)、3倍体(2本)、4倍体(2本)が入っていた。色は青。
3倍体、4倍体。たいくんものすごく気に入っています。

2つの積み木はとても綺麗に、組み合います。

クアドラ



2004.6.10
たいくん。クアドラ好きです。
何が他のものと違うのか??

積み木であって、ブロックのようなのです。
長い青い直方体が入っていて、これが、白木のパーツに入り込むと、ブロックのように使える。
つまり、普通の積み木のように重力で落ちてこないんです。

なるほど~。
奥が深いなあ。
でもね、自分で、はめ込むことが出来なくて、
「ここにこうやって、入れて~。」
とか言ってきますが・・・。

クアドラ

クアドラとツリアを無造作に積み上げても、めちゃくちゃなんだけど、アートっぽく見えたりする。
青と赤がまた映えて、かっちょいいんだよね。

クアドラ-ツリア


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: