電車にゆられて

電車にゆられて

2008年02月18日
XML
ここ数日、時間があれば何をしているかと言えば、

所持BL小説(文庫)の整理&リストアップ  です。





今はこんな感じです・・・


BL文庫整理実施中!!


分かる方なら分かる、ルチル文庫とラヴァーズ文庫が重なってます・・・
何冊か何の本だか分かりますねv





最初は出版社のサイトを回って、
『著者検索』からリストアップしていたんですが、
出版社によっては・・・・・・ピー(強制終了)

記憶力もやばくなってきているので、

本棚から引っ張り出しては打ち込み、の状態になってます。

いつになったら完成するんだろう・・・





途中の段階でも思うのは、
中途半端にしか持っていないシリーズものがありすぎるということ。

やはりここ2、3年をピークで買っているので、
それ以前から続いている作品だと忘れてしまっていたりして。
新刊買ったときに前のも買えばいいんですけどねぇ~

リストアップできたあかつきには、
抜けている部分も補強できたらいいなと思います♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月18日 22時50分21秒
コメント(4) | コメントを書く
[読書(ライトノベル・BL小説)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うわ~・・・  
あこ1117  さん
こんばんは(*^_^*)
凄い量の文庫本ですね~(゚д゚)!

整理&リストアップは大変ですよね(^^ゞ
頑張ってくださいね♪

・・・ちなみに私は文庫本だとルビー文庫が
1番多いかもです(^^ゞ
タクミくんシリーズ&富士見シリーズ(今の所)全巻で
かなりの場所を取っていま~す(;´∀`)
そのうち床が抜けるかも~(;><)
(2008年02月18日 22時54分14秒)

あこさんへ  
こんばんは~!!

>凄い量の文庫本ですね~(゚д゚)!

いやいや、そんな持ってないですよ~
って、この前いろいろお話したんでしたね(^Д^;)
アハハハハです(爆)

>整理&リストアップは大変ですよね(^^ゞ
>頑張ってくださいね♪

ありがとうございます!!
自分でも何が何だか分からなくわからなくなってしまったので、
せっかく時間があるので整理してみようと♪
途中で飽きないか心配なんですが・・・

>・・・ちなみに私は文庫本だとルビー文庫が
>1番多いかもです(^^ゞ
>タクミくんシリーズ&富士見シリーズ(今の所)全巻で
>かなりの場所を取っていま~す(;´∀`)
>そのうち床が抜けるかも~(;><)

その2シリーズは長いですものね~
私は・・・タクミくんは2冊(少なっ)、
富士見シリーズは第4期(古っ)で止まってるような・・・
そちらも集めなきゃです~(≧0≦)

家の床・・・
すごーく心配ですよね・・・
増える一方で減らないというのが(;-_-)
(2008年02月19日 00時15分17秒)

すごい!!  
六助1051  さん
うわぁ~圧巻な写真ですね!本屋さんみたいですよ!
これだけの量をリストアップするのはさぞ
大変だと思いますが頑張ってくださいね><
実は…最近BL本に手を出し始めた新参者な私です…;
自分好みのBLを探すのが楽しくて色々情報収集してますw
何かおすすめな本がありましたら是非教えてくださいねw (2008年02月19日 13時07分45秒)

六助1051さんへ  
こんばんは!

>うわぁ~圧巻な写真ですね!本屋さんみたいですよ!
>これだけの量をリストアップするのはさぞ
>大変だと思いますが頑張ってくださいね><

ありがとうございますv
お力をいただいて頑張ります!!
この写真、ほんの一部なんですよ(汗)
BL文庫ばかりたまってしまって・・・
いつかは図書館を(爆)

>実は…最近BL本に手を出し始めた新参者な私です…;
>自分好みのBLを探すのが楽しくて色々情報収集してますw
>何かおすすめな本がありましたら是非教えてくださいねw

私も何だかんだで新参者です!
この日記の通り、文庫中心なので、ノベルスやコミックスはかなり疎いです・・・
一緒に面白い本を探していけたら嬉しいです!
よろしくお願いします(^▽^)
(2008年02月19日 20時22分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: