沼津清水町にある サントムーン柿田川のお店の一画に有る 【幼魚水族館】
この水族館は
世界初の幼魚専門水族館 との事(´⊙ω⊙`)
変わった? 知らなかった?習性の魚達
コンビクト・ブレニー
親になると地中に引きこもり 子供達に餌を運ばせます
そして幼魚の体液を吸って栄養をつけています(≧∀≦)
館長は金髪の方で 鈴木香里武さん(テレビにも出てる)
この幼魚たちは ナント 沼津の海で採集しています♪
軽石に擬態しています。 アムモンガラ
1番下に写っていますw
枯葉に擬態しています。 マツダイ
カワハギ
コンゴウフグ
大きくなるとツノが生えて来るそうです
「うちの子に?」の文字は 釣った人の言葉です(^^;)

サントムーンには何回か行っていましたが
水族館が有るとは知りませんでした。
今度 行ってみたくなりました♬
ポテリから車で1時間20分
幼魚水族館 詳細
続く
.
グランイルミ始まりました 2025.11.12
観月祭 2025.11.07
伊豆のみかん 2025.10.31