萌園の闘病日記 いくつもの難病を抱え奮闘中

萌園の闘病日記 いくつもの難病を抱え奮闘中

PR

Calendar

Profile

☆萌園5539☆

☆萌園5539☆

Comments

採血担当@ Re:採血室の看護師、突っ込みどころ満載!(07/21) 失敗されたくなければ病院に行かなきゃい…
鎌田アンジュ@ 難病で苦しんでいたあんじゅが 誤診に直面して誤った薬を投与されて、難…
msm@ Re:私にしては多忙な毎日(08/12) このブログへ訪問してくださったすべての…
bo-slove @ こんばんは たいへん、お久しぶりでした。 大晦日の…
歩世亜 @ Re:私にしては多忙な毎日(08/12) お早うございます。 暑さも薄らいで行く…

Keyword Search

▼キーワード検索

June 15, 2013
XML
テーマ: 闘病日記(3819)
カテゴリ: 病気のこと


激しかったです
全身の骨に激痛は強くなるし、
激しい頭痛も起きて食欲がほとんどなくなってしまいました゚(゚´Д`゚)゚

更に、両足がむくんでしまいました。
むくみは昨日から始まっていたのですが、今日はもっとひどくなっています。
ドラえもんの足?あるいは象の足?というくらいに、通常の何倍にも腫れ上がり
スリッパもサンダルも履けない状態です。

一応利尿剤を服用していますが、今のところ効果はあまり見られません。
利尿効果のある、嫌いなスイカなども一生懸命たべていますが変化なしです。
むくみが異常で血液検査をして検査結果の値が悪い場合、緊急で透析を
することがあります。私の血管はものすごく細くもろいので、透析用の
針を持続して指し続けることができません。
3日間続けえて1クール透析をするのですが、私の場合1クールでほとんどの血管が
使い物にならなくなってしまいます。
なので1クールで多少の改善が診られ、血液検査の結果も少しでも良くなっていれば
透析は終了してもらいます。
あとは薬と食事療法と安第一に毎日を過ごすことになります。

透析は私にとても体力を使う治療で、
1クール終えると全身がどっと疲労感に襲われます。

でも弱気になって病気に負けたら、治療も効果が薄れる気がします。
ぜったい病気に負けない強い意思で病気に向き合っていきたいと思っています。



☆今日の健康豆知識☆

※洗濯物は大きさが異なるものを交互に干すと乾きやすくなる
※部屋干しの洗濯物は下に新聞紙を敷いて扇風機の風を当てると乾きやすい


今回はあめふりの時の洗濯物の干し方のちょっとした裏技を紹介しました。



皆さんのクリックが励みになり元気の源になっています。

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 免疫の病気へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 病気の豆知識へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 15, 2013 11:14:28 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: