ピーチ姫のお部屋

ピーチ姫のお部屋

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もものまま

もものまま

お気に入りブログ

まい姫のやかた うりりんさん
☆なないろいちご☆ ルナママさん
ふりふりぶりっこ ぶりっこめぐりんさん
SUPER☆TRT☆KIDS れいたいママさん

コメント新着

もひかん@ 俺の時代キタコレwwww http://rakuraku.nnstarterpp.net/sjbu8l…
ヴォヴォ@ なんという・・!!! ウホっ! なんか意味わからんうちに女ん…
大根顔@ 適当でおkwwwww 外人って超もろ感なんだなwwwwwてか…
ゆいな@ こめしわふぁだふぁああん ぴゃーーー!!!!!!!!! たまたま…
ぎゃんちゅ@ やらねー奴バカだろ(^^; んーーーぅぅうぅうううもみもみいいいい…
2004年08月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
カーテンを開けるといつもどおりの青空。ほっとしました。

朝食はお腹のことを考えて「ふるさと」というお店で和食。
夫は納豆定食を、私は焼鮭付きのセットにしました。10ドルくらい。
ももは納豆とご飯、味噌汁。
ご飯も日本のお米と変わらずとてもおいしかったです。

午前中はまたなんとなくDFS方面をうろうろし、午後はビーチへ。
敷物は「たのしい幼稚園」の付録のポケモンレジャーシート。
ちょっと小さくて不便・・と思っていたらもう帰るらしい日本人の方が
ABCストアで売ってるゴザをくれて助かりました。


夕方はJTBの「トワイライトズー」という企画でホノルル動物園へ。
象、ハイエナ等何種類かの動物の前で日本語をしゃべれる係員が
立っていて、説明をしたりクイズを出してくれました。
かばって日焼けしないために自分で粘液を出してるんですってね。
しかも色は赤だって・・・知りませんでした!

夕飯はパシフィックビーチホテルの「オーシャナリウム」という
レストランへ。
ここはレストラン内に水槽があるのがウリです。
ちょうどダイビングの機材を背負った人が餌付けをやっていて
子どもたちも釘付けでした。
食べ物はバイキングで、内容的には、うーん。。


子供連れで海外に行ってやっぱり困るのはお風呂ですねー。
シャワーが固定式なので頭を洗うのが難しいのです。
ももはまだ頭からお湯をかぶるのをイヤがるので・・。
家から持ってきた小さな手桶ですくって頭を流してやりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月17日 08時49分40秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: