PR
カレンダー
コメント新着
New!
さくらもち市長さん
takagiiiさん受験ブログ 中高一貫校受験 いろいろな受験情報が読めます♪
教育ブログ 中高一貫教育 受験・教育ともにランキング参加しています♪
東京都の公立中高一貫校には、国立・都立だけではなく、
区立の一貫校があるんです
それが、 千代田区立九段中等教育学校
2006年開校ですが、母体校は伝統ある九段高校
2010年には新校舎建設があり、2011年には全生徒が新校舎へ移ります。
新しいのは校舎だけではありませんよ~
都立ではなく、区立の独自性を保てるので、教員数も多いそうです。
で、教員もスッキリ入れ替えたと聞きました。
徹底してますよね~
区立の為、 授業料も区民生には安く、区外生には高く 、と区別しているそうです
いわんや募集枠も区民生と区外生では違いますし、当然、
倍率も区外生には厳しいものとなっています。
土曜授業は塾講師によるクラスがあるとの事。
また、朝学習の時間も読書や英語学習に、とても力を入れているそうです
公立で頑張っている東京の学校としても、雑誌で紹介されていました。
かなり特色のある学校作りがされていますよね
サッカークラブのあるママさんは実家が千代田区の為、受験の為に
実家に住民票を移そうかしら、って言っていました
そういう方、他にもいるのかも・・・倍率も授業料も全然違って来るんですもんね
![]()
受検終了。結果発表を待つのみ。 2011年02月03日 コメント(5)
夏を前に…あれこれ考えるこの頃。 2010年07月14日 コメント(5)