昆虫採集と飼育の毎日

昆虫採集と飼育の毎日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pryeri

pryeri

Freepage List

Sep 28, 2019
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年の夏も夜は発電機担いで出撃していました 岩手県10回 秋田県4回 宮城県4回 話のネタに北海道2回 全部で20夜も遊ばせて頂きました 飛んできてくれたオオクワの数は多くはなかったのですが山に感謝です


続けてきた今年一番のメス 自宅計測で48ミリほどでした

続いて6月26日21時27分 結果今年唯一のオス 細身ですが大歯 61ミリほど

続けてメス追加21時41分

7月1日 月齢はばっちり 気温もまずまず?人も当然満杯 この日はメスばかり 1つ目20時5分

続けて20時45分

ほぼ同時に落ちた3頭目のメス 20時48分

最後は21時29分落下 この晩は4メス もうメスは要らないんだけど ....



ピンボケですね まさかの明るいうちに採集 ここはどんだけ採れるかと期待しましたがライトには全く飛来無し 普通種も少々 岩手とは全く虫の濃度が違うのかもしれません
ここまで4戦4勝9頭と上々の滑り出しだったのですが 調子に乗って秋田宮城ばかり攻めて7月はこのあとさっぱり そろそろオオクワが見たくなって8月にまたまた岩手県へ
8月3日懲りずに宮城県某所 普通種はたくさん来たのですがオオクワ0
8月4日悔しくて連夜の出撃で岩手県へ この日1頭目が20時15分

暫く間が開いて21時11分

続けて21時37分 またまたメス

明日は仕事だというのになんとなく粘って消灯で落下のラス1 22時48分でした 本当にメスばかり
帰りのトイレの壁でたくさんのアブラゼミの羽化 何故木に登らないの??
その後は北海道など採れない夜を4夜過ごし 8月17日1メス 画像紛失
8月24日 デカいオスが欲しい 心に誓って終盤のあがき でもやっぱり メスばかり
日没も早くなり20時22分1メス



最後は8月31日  またメスばかり20時4分 飛来も早くなりますが終わりも早くなりますね

続いて20時30分

ほぼ同時に落下は20時33分 最後もメスで終了

そのあと9月も3回ほどオスが欲しくて出かけたのですが飛来ゼロ 
今年は紫外線の400とかも用意していたのですが結局グリーンHIDでシーズン通してみました

オオクワガタも虫ですやはりいるところで普通に照らせば当たり前に採れるのですが 薄いところは条件が良くても思ったようには採れないものですね 特に北の方は夜間の気温も低くちょっとイメージとは違うようでした
来年も岩手 宮城 秋田 そして北海道何とか攻略したいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 28, 2019 08:27:51 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

へっぷりむし@ Re:ようやく(07/12) そろそろギフテフのシーズンせすね。何処…
pryeri @ Re[1]:この連休中に思うこと(07/25) 虫採り小僧さんへ いつも暇なブログにコメ…
虫採り小僧@ Re:この連休中に思うこと(07/25) 今年はかなり調子が良さそうですね!メー…
pryeri @ Re:とうとう(07/12) へっぷりむしさんへ あざっす! 何回か通え…
へっぷりむし@ とうとう とうとうやりましたね。まさかのペアーは…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: