ふたりの不思議な世界

ふたりの不思議な世界

PR

Comments

梅サクラ@ Re:一年ぶりの・・・(09/27) 初めまして、私、梅サクラと申します。 …
++夏菜++ @ Re:一年ぶりの・・・(09/27) こんにちは。 鎌倉では様々にお心遣い頂…
ぺふちん @ Re:一年ぶりの・・・(09/27) Pさん、おはようございます。 ひさし…
もんや@ Re:一年ぶりの・・・(09/27) 季節の変り目、御身体大事にしてください…
つんつん@ Re:一年ぶりの・・・ ご無沙汰しています。 その節はお世話にな…

Profile

P白龍

P白龍

Calendar

Freepage List

2007.01.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、本当なら午前から伊勢神宮に行くはずでした・・・
でも、急に午前中に仕事が入ったため午後に予定変更です。
私の代理でその仕事が済まないため。。。

早めに仕事を終え、木花咲の待つ本殿に・・・
空は雲一つも無い快晴です。
渋滞も無く、まずは外宮に・・・
でも微妙に感じる事が出来ない。
勿論、神風はもらえたのですが・・・
確かに、神様は鎮座されてはいると思うのですが・・・


そんな感覚を抱きつつ、内宮に。
早、鳥居から光の集まりが感じられます。
今回は拝殿の中まで通してもらい、参拝してきました。
御祓いをして頂き、玉砂利を踏みしめ中に入ると・・・
そこは別世界でした。
多くの光が集まっています。
参道をある時から、私も木花咲も背中に熱いものを感じていました。
その光が、一気に解き放たれた感覚です。

以前は、木花咲とその場に参拝した時は、光が神風が受けられたのですが、
今回は、本殿からの光が身体を包み込む感覚です。
神主さんからの言葉を受け、拝殿を後にするのですが、

互いに顔を見合わせ、笑みがこぼれます。
内宮を後にする時、木花咲耶姫様の所にも参拝してきました。
何度も内宮に行っているのに、一度も参拝した事が無かった。
子安神社がある事さえも知らなかったその場所に。
その場所は、手水舎が桜の花びらの形をした静かな所でした。


結局、少しだけにとどまらず食べ過ぎですが。。。

日が落ちるまでに、もう一つの場に向かいます。
月読宮に・・・
そこは内宮とはまた別の世界でした。
太陽と月、陰と陽。
あたかもそんな感覚です。
キリッとした、静かな身震いするような感覚。
鋭い刀をイメージするような・・・・

少しだけ、伊勢に行けてホッとしてます。
まだまだ「お役目」も含めて、行く所は数多く残ってます。
木花咲と一緒に、少しデート気分?で残り行ってきま~す。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.21 22:00:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: